移動式パーゴラとウエスティ | keiのブログ。ウエスティの海斗君、颯人君との日常。

keiのブログ。ウエスティの海斗君、颯人君との日常。

毎日の他愛ない出来事をブログで記録するオイラの日記帳。

今まで日記を書いた事など無い。ブログは写真や動画を保存出来る。
これがブログの魅力かな。

ブログは思い出を残す最適な手段。
過去の動画を見ると思い出が鮮明によみがえる。

9月7日(土曜日)

今年の夏は
東側のウッドデッキと
南側のパーゴラを
造るのが目標だった

クソ暑い中で休み休みながら
ちょっとずつ造っていった
ウッドデッキを造るのに
結構手間取った

昨日は最後のパーゴラ造り
パーゴラはウッドデッキ程
難しくはなかった
ただ
90センチ角の角材が
かなり重かった

南側の人工木のウッドデッキは
夏には歩けないくらい熱くなる
このウッドデッキを歩くと
海斗君も颯人君も
火傷をしてしまいそうになる
彼らの為にシェードを
取り付けれるパーゴラを
造ろうと思ったのが
パーゴラを造る原因

マイドッグランに出るのには
リビングからか
妻君の部屋からになる

リビングからは人工木の
熱くなるウッドデッキ
妻君の部屋からは
マイドッグランまでの高さが
70センチもある

どちらからも
彼らにとっては
マイドッグランに出るには
好ましくない環境なのだ

熱いウッドデッキに(パーゴラ)
高い妻君の部屋からは
(3段のウッドデッキ)を
造ることにした
海斗君と颯人君の為の造作

パーゴラについて•••
オイラん家の南側の人工木の
ウッドデッキの長さは
およそ15メートル

巾2メートル、高さ2.2メートル
奥行き1.6メートルのパーゴラを
2台造りました

このパーゴラを移動式にする事で
夏と冬の設置場所を
変えることができます

置いているだけなので
出来るだけ強度があり
重たくする事が必要
なので、杉の注入材で
9センチ角の角材を四隅に
使いました

台風の時は
2台のパーゴラを
連結します

パーゴラの片側には
小さなテーブルを取り付け
イルミネーションも
取り付ける予定

ウッドデッキで
バーベキューをする時
どちらも重宝するはずです

颯人君は
新しいウッドデッキが
新しい展望台になりそうです

来年の夏は
パーゴラによしずを掛けて
たまに、よしずに水を
撒くと気温が2、3度下がるようです
電気代の節約になると
有難いのだが






2024 09/07