ドラムレッスンとウエスティ。 | keiのブログ。ウエスティの海斗君、颯人君との日常。

keiのブログ。ウエスティの海斗君、颯人君との日常。

毎日の他愛ない出来事をブログで記録するオイラの日記帳。

今まで日記を書いた事など無い。ブログは写真や動画を保存出来る。
これがブログの魅力かな。

ブログは思い出を残す最適な手段。
過去の動画を見ると思い出が鮮明によみがえる。

2月7日(金)。
昨日はドラムレッスンの日。
元旦からの坐骨神経痛でセットドラムのレッスンもバスドラムを使用しないカリキュラムで。
ルーディメンツのお復習だ。
パラディドルのオーケストレーションで遊んでみたり、何時もながら楽しいレッスンだ。


で、
道場に行くと。
道場の防音室を館長が作ってらっしゃた。

ドラムの化け物の館長。
防音室の壁には(防音材)ではなく(砂)を使用するみたい。
(防音材)では話にならないと。
オイラ、初めて知った。

で、
海斗君と颯人君、2頭立てでお散歩。





お店での午後の散歩。
時間は14時頃。

帰宅後、夕方の散歩は17時半頃。

最後の散歩は20時頃。




坐骨神経痛の時の散歩は凄く、凄く苦痛だ。






2020 0207。