日曜日の朝は商店街の散歩から。 | keiのブログ。ウエスティの海斗君、颯人君との日常。

keiのブログ。ウエスティの海斗君、颯人君との日常。

毎日の他愛ない出来事をブログで記録するオイラの日記帳。

今まで日記を書いた事など無い。ブログは写真や動画を保存出来る。
これがブログの魅力かな。

ブログは思い出を残す最適な手段。
過去の動画を見ると思い出が鮮明によみがえる。

3月5日(火)。
この前の日曜日、朝から雨。
朝のお目覚めは道の駅(みなっと)。
雨の時はアーケードのある商店街で散歩。
道の駅(みなっと)から八幡浜の商店街へ移動。
早朝の商店街にはほとんど人が歩いていない
シャッター通り。

海斗君、オムツを着けてのマーキング。
同じ処に2度マーキングする事も。



黒の商店街。
これって(限界商店街)って言うのかなあ。
いろいろイベントをやっているのだがその時限りの集客。
根本的な解決策ではないと思うのだが。

散歩が終わって朝食は(パンメゾン)さんへ。
パンを購入して店内で頂きます。
コーヒーは無料。
出来立ての(塩パン)は美味しい。


美味しいパンを頂き、移動。

目指すは道の駅(どんぶり館)。

野菜、タマゴを購入。

店頭で(カニ汁)を販売してたので食べてみました。

花粉対策用のメガネが湯気で曇る。
蟹はワタリガニ。

温かくて美味しかった。

お次に向かったのは道の駅(三間)。

道の駅の店頭で販売していた(モンブラン)と(殻付き牡蠣)を購入。


地栗にひかれて買ってみた。


試食させて頂いたが美味しかった。
勿論お買い上げ。


ドライブはつづく。




2019 0305。