いろいろ | 土生みさおのブログ

土生みさおのブログ

津軽三味線 土生(はぶ)みさおのオフィシャルブログです。

お稽古がおわってからのこと、

Rolandのレコーダーで、音源を聞きながら

予習のつもりが、

寒いこの季節の電車の座席は暖かくて、爆睡してしまい、

ハッと起きたら降りる駅に到着するところ。

キャー、

網棚の三味線をおろさなキャ~!

(足元から暖房が出ている時期、足元に三味線を置いていると温熱で皮が破ける危険があるので。)

と慌てたら、Rolandのレコーダーが床に激しく落ちて斜め向かいの席の人の足元に滑って行ってしまい~(--;)

わわわわ…

ますます焦る私。


斜め向かいのお姉さん、

慌てて電車を降りようとする私に手渡してくれました。

優しい~ぃラブラブ

ありがとうございますっビックリマーク

と何とか乗り越さずに電車をおりまして、

レコーダーを見てみると電源が落ちてるーあせる

もしや壊れたか?!

とドキドキしながら、

次なる目的地のバチ屋さんに着いてから、

もう一度チェックしたら、
本体電池のマイナス側が潰れていただけで、起こしてあげたら電源入った~。

良かったよ~!!!

で、先日買ったバチの握りが少し細目だったのと、木の手元がどうも私は滑ってしまうみたいなので、表面に鼈甲を張って貰うことにしたのですが、その引き取りに行ったわけでして。

ス テ キグッド!

ついでに、以前そこで購入した駒の、高さの違うものが欲しくて、

なんとしたことか?

どうしたのか、私?!

珍しく大人買い!!

5つも買ってしまった~。

中学生の時に、12色くらいの水性ボールペン全色揃えたくなった時以来の、大人買い!?


バチも買って、駒もこんなに買っちゃって、頑張らにゃー!と思いつつ、

冷たい風が吹く夜道を

ウキウキ、ランランで帰宅して

上着を脱ぐ時に気付いたのです。

3-4週間前に買ったチタンポストのピアスが片方、耳についていない!!

あー!また無くした~(泣)。

右の白くて丸いのが、今日無くしたピアス。


左の雪の結晶のピアスは、3年ほど前に買って、1週間で(!)片方無くしてしまったピアス。
シルバーアレルギーがあるので、こっちは安くはなかったんです~。


悔し紛れに、鏡の前で、この組み合わせで試着してみたけど、

うーん、やっぱり、しっくりこない。

というか、なんかヘンっ(苦笑)。

また片方だけのピアスか増えてしまったぁ。


ダメだこりゃ~ガーン

------- 告知 --------
◎津軽民謡
「三味線酒場じょんから」特別ゲストショー
【日にち】 2014年12月13日(土)
【時  間】 19:00~21:00(うち、ショーは1時間半程度)
【会  場】 長野県 佐久平 三味線酒場「じょんから」 
      長野県小諸市鶴巻1-3-11
【入場料】 6,000円(お料理、2h飲み放題、ショーチャージ込み)
【出  演】 坂本明央、土生みさお
【主  催】 三味線酒場「じょんから」
【問合せ】 tel:0267-22-3938 or 090-3403-0117
      店主 坂本明央(民謡・演歌歌手・津軽三味線奏者・日本コロンビア専属)