神楽漬け | 土生みさおのブログ

土生みさおのブログ

津軽三味線 土生(はぶ)みさおのオフィシャルブログです。

今日は、代々木にある日本青年館で、神楽を満喫しましたビックリマーク



オリンピックに向けて、現在二代目の日本青年館は3月で閉鎖され、3年後にすぐ近くで三代目がオープン予定とのこと。

私は今回初めて観に行ったのだけど、今年で63回目だそうで、来年は参宮橋のオリンピックセンターで開催予定だそうです。


4団体のうち、鶴岡八幡宮の御神楽が一番厳かで私は好きでした♪


あの音の作りはなんだろー。

とか

譜面なのか、歌詞なのか、

どんな風になってるんだろー?

とか。

和筝の弾くタイミングは、きちんと決まってるのかなぁ。

とか。

色々興味津々でした。


明日は新嘗祭で、ホントはおこもりに入っていなければならないところ、無理にお願いしての実現だったそうです。

所作一つ取っても、良い意味で全てが違っていました。


その後は出稽古だったんですけど、何故か、滅多に思わないことを思った夕方。



カツカレーが食べたい!!


何故だ~!?

何故カツカレーが食べたいと思うんだ~!?


というわけで、お稽古が終わってから、かつやに入ってしまいました。

考えてみたら、今日がかつやデビューでした割り箸

------- 告知 --------
◎津軽民謡
「三味線酒場じょんから」特別ゲストショー
【日にち】 2014年12月13日(土)
【時  間】 19:00~21:00(うち、ショーは1時間半程度)
【会  場】 長野県 佐久平 三味線酒場「じょんから」 
      長野県小諸市鶴巻1-3-11
【入場料】 6,000円(お料理、2h飲み放題、ショーチャージ込み)
【出  演】 坂本明央、土生みさお
【主  催】 三味線酒場「じょんから」
【問合せ】 tel:0267-22-3938 or 090-3403-0117
      店主 坂本明央(民謡・演歌歌手・津軽三味線奏者・日本コロンビア専属)