今日から | @PROST

@PROST

皆様よろしくお願いしますです。

 さて、本日よりblogなるモノに挑戦いたします。
どーやら更新をマメにしなきゃならないようですが、ワタクシはそんなマメではございませんm(__)m。
ワタクシの日常などはコレといって特筆すべきモノでは無く、いたって平凡なのです。
そしてご存知の方もいらっしゃいますが、ダーツとサッカーとったらなんも無くなっちゃいます。
2つじゃヤバイ気がするのでナンカ1つ増やしてみましょうかとチョット考えてみたりもしてますが果たして。。。

 さて、んじゃまずはダーツのお話し。
ワタクシがダーツとであったのは10年位前になりますかね。当時働いていた店にダーツボード(当時はダーツと言うとハード)がありまして、ウチの店をベニューにしているチームもありました。ワタクシもお情けでその中に入れて貰っていましたが、ホントのところワタクシなんぞが居ていいチームではありませんでした。
 ダーツやっている方ならご存知であろう現大王をはじめ、札幌のトッププレイヤーが揃うそのチームでベニューってだけでホームの試合に黒星計算で出させて頂いたのでした。ま、1つくらい落としてもなんの問題もない人達でしたからね、いーんでスよ(^^ゞ。
 時は流れ世間にはソフトダーツってモノが流行りだしました。ワタクシも自分で店を出し、壁掛けでしたがお客さんと楽しく投げていました。するとススキノにもダーツバーってやつが出来始めました。そしてそこには大王のお姿も。長いことダーツ抜きでお付き合いをさせていただいてたのですが自分の店を開店して3年半が経った時、おなじくススキノにて店をやっている友人と2人でチョット広い店をやるべって事で始めたのがこのお店。そこには当然の如くダーツマシンが2台。開店して1年を過ぎると3台に増えちゃいました。しばらく真面目に投げてなかったんでワタクシ思ったより下手くそでした(ーー;)。。。前の店で「おいおい、お前そりゃあんまりだろ。」なんて言ってた輩がいつの間にかスゲー上手くなってるし。こんにゃろう!と思い練習しましたね~、バカみたく。挫折を繰り返しながらもチョットずつ上手くなってくるとあら不思議、ダーツって楽しいじゃない。店にはチームも3つ出来、16日からは2006年リーグ戦も始まります。みんな頑張りましょうね。よし今に見てろよ大王、そのうちアンタを追い越します!!ワタクシの25年計画(た、足りないかなぁ~^_^;)はまだ始まったばかりですm(__)m。