約1カ月の前の記事ですが

ちょっと目にとまったので

ご紹介したいと思います

 

おねぇタレントの方たちが活躍された

その裏側で何が起こっているのか・・・

 

メディアの影響力の強さというものが

この記事でご紹介されています

ここをクリックしてください

 

おねぇも一つのキャラクターですが

視聴者からすると

 

”全ての人がそうである”という

認識を持ちます

 

これが一番怖いところ。

 

LGBTの存在が広まることは良いですが

全部正しく広まっているかと言えば

なかなか難しい・・・

 

そもそも一人に対して

”正しい”ことを伝えるもの

そもそも難しいものです

 

この記事で思うことは色々とありますが

まぁこれからはまた違った意味で

カムするのは難しくなってきたのかも

しれません

 

こういった背景があることを加味して

カム相手を判断していく必要がある

ってことですかね

 

SNS含めメディアを利用するということは

自分たちが見えている視野以上に

影響を受ける人たちが多くいるということを

背負っていかなければいけないように思います

 

背負っていくというのは

重いと思われますが

それくらいの事をやっているという

認識を持ってほしいのが本音ですかね

 

とりとめのない内容になりましたが・・・

 

こういうのはメディアに出ている本人より

悲しくも、普通に暮らしている人たちに

影響が出てしまうものですよね

 

 

 

↓ポチってくれる方ありがとうございます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(FtM・FtX)へ
にほんブログ村

 

↓コチラも押してくれてありがとうです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(FtM)へ
にほんブログ村