閲覧ありがとうございます!ルンルン



はじめに

突然ですが、IT業界の自己研鑽の方向性は大きく分けて2つあります。

①スペシャリスト

 何かの技術、分野に特化した人材

②ゼネラリスト

 幅広い業界知識、スキルを持つ人材



私の目標であるITコンサルタントですが、人によって解釈が分かれている部分があり、定義が曖昧です。その中でも私が目指しているのは、システム開発の分野で②ゼネラリストのITコンサルタントです。爆笑



今日は、私が目指すITコンサルタントの方向性について解説していきます。



私が目指すITコンサルタントについて

まず、システム開発の主な流れは以下の通り。


左側は「上流工程」、右側が「下流工程」と呼ばれ、②ゼネラリストは、下流工程から上流工程を目指すことが多いです。

(①スペシャリストの人は特にですが、下流工程を極めて活躍する人たちもたくさんいます!)


それでは、ITコンサルタントの領域はどこに当たるでしょうはてなマーク



正解は、「要件定義」の更に上流工程、「企画・提案」の段階です。


つまり、システム開発の最初期段階からプロジェクトに携われる、とてもやりがいのある仕事なのです。おねがい


更に、私が目指す②ゼネラリストのITコンサルタントは、ネットワーク、サーバーなど幅広い知識を持つため、上流から下流工程にかけてプロジェクトをトータルでサポートできるポジションです。OK


もちろん責任のある立場ですので、人並み以上の努力をし、クライアントに安心を与えられるような幅広い知識を身につけなければならないと覚悟をしています。



これまで身につけたスキルや知識と、これから学ぶことを掛け合わせ、目標であるゼネラリストのITコンサルタントに向かって今後も努力していきますびっくりマーク



おわりに

いかがでしたか?ITコンサルタントの魅力について少しでも伝えられたなら幸いです。


閲覧ありがとうございました!キラキラ