3年前のリポストです。
先生はヨガクラスにおいて、
・ガイドであり、
・経験から見れば、
生徒さんよりすこし先を経験した「先輩」であり、
という、一見「上の立場」ぽいのではありますが、
クラスの主役はあくまで、生徒さんであり、
自分の役割は「お手伝い = 黒子/縁の下の力持ち」 だね。
っていう投稿です。
●近日開催のワークショップ●
『感覚的にアーサナを体感し 理解する講座』 がここに。
haanoYOGAbody
アーサナ練習で大切な【意識】を
ジックリお伝えする講座です。まずは内容をご覧ください。
★GWのヨガ予定はお決まりですか?★
2022 go!go! Golden Week!!
ヨガを色んな角度から楽しむ4日間!!
3年前のリポストです。
先生はヨガクラスにおいて、
・ガイドであり、
・経験から見れば、
生徒さんよりすこし先を経験した「先輩」であり、
という、一見「上の立場」ぽいのではありますが、
クラスの主役はあくまで、生徒さんであり、
自分の役割は「お手伝い = 黒子/縁の下の力持ち」 だね。
っていう投稿です。
こんばんは。haano yoga studioです。
昨日はGW初日、haanoでは、
【GWヴィンヤサFLOW】 with Chigusaでした。
初日は「とにかく楽しむ」というシンプルなテーマで、
「次にどのアーサナがくるのか?」、「どんな動きになるのか?」
分からない事が生徒さんを更なる集中へと誘い、途切れなくレッスンは進みました。
このタイプのクラスは(ヴィンヤサクラスというもの)
①難易度がどんどん増えてゆくもの、
②刺激・効果を体のあらゆる所に移しゆく、
それぞれの変化があります。
体にしてみれば、「途切れなく」続いてゆく(※ちょっとbreakはあったので安心を)ことは
ハードであるのは間違いないものの、
「次に来るその変化をやりたい」というモチベーションが勝り、
皆さんChigusa先生のガイドに着いて行き、
気がつけば2時間30分が終わってました。
引き続き、go!go!GoldenWeeeek!! イベントは続いておりますので、
スケジュール合う方はこの休暇に是非haano に遊びに来て下さいね
イベントの詳細、GWのスケジュールは、 コチラをご覧ください。
こんにちは。 haano yoga studioです。
今日は、昨日までの雨で
空気がだいぶん冷やされ、
少し前に感じた、
あの5月真っ盛りのような暑さがなく、
なんとなく「例年通り」を感じました。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
ところで皆さん、
GW予定でなくGWのヨガ予定 は
お決まりでしょうか。
今年も、
あの企画がやってまいりました。
「go!go! Golden Week」
~ ヨガをどえらい楽しむゴールデンウイーク ~
の季節がぁ!
カレンダーどおりのGW期間中、
毎日ワークショップを開催。
文字どおり、
「ヨガをどえらい楽しむ」イベントです。
haano 1年の中で最もヨガが濃縮されてる。のではナイでしょうか?
さて、今年はどんなクラスがやるのか?
ラインナップを是非、ご覧ください。
4/29㊎
GWヴィンヤサFLOW (Chigusa)
Chigusa先生の日曜日おこなっている
スローヴィンヤサの
GWスペシャルバージョンとなります。
ポーズの順序が定められているアシュタンガとは対極に、↑言葉通り、次は何のポーズになるのか?
分からないところがワクワクの楽しみどころです。
5/3㊋
ヨガのイロイロを知って深める ~体験クラス~
(Ban)
このクラスは、
㊎18:30~Ban先生がおこなっている
「ヨガのイロイロを知って深める クラス」の紹介クラスです。
このクラスは普段だと、
呼吸法・瞑想・マントラ・哲学を
テーマに分け、4週かけておこなう内容ですが、
今回、体験クラスと称して、
2.5時間の中に 「ギュッ!」詰め込んだ内容にしました。
5/4㊌
ヨガを知る(コラボクラス)
(Ban・Chigusa)
前編:カラダを動かす編
後編:ココロを知る編
去年、初めて行ったクラスですが、
「年に1回しかコラボなんてしない」
haanoとしては、レア度が高いクラスです。
前編は、
ヨガのポーズを行わず、
ある種の「体力測定」みたいない内容。
後編は、
Ban先生、Chigusa先生の15年以上経験から語られる「ヨガ人生哲学✨」 のような座学クラスです。
5/4㊌
アームバランスを楽しむ(チャレンジも)(Chigusa)
GW最終日は、
「こどもの日」にふさわしく、
「ただ楽しむ」 をとことん追求していくクラス。
「これは、この時は、こうあるべき」
と知らない間に決めてしまいそうであるポーズの取り方やセオリー。
そんな常識をいったん取り払い、
ただ楽しむ。そのエネルギーのスゴさ、
素晴らしさに気づくクラスです。
以上になります。
「おッ。楽しそうだな、オイ」 となっていただけたでしょうか?
この楽しい (そうな) WSに加え、
今回、お得なスタンプラリーもやりますので、
いちどスタジオHPの方もご覧ください。
皆さんの参加、お待ちしています。
★go!go! Golden Week!! 詳細・予約はコチラから! ➡ 【☺】