今日は雨降るとか言うてますが

実質は曇りd( ̄  ̄)

 

どっちゃにしても二輪乗りにはお休みな日なわけで

じゃ〜お車で出かけますかと

 

とりま木曽川渡って

 

竹鼻町に新しいDAISO出来とって

 

どこにも売っとらんかった商品あったのでまとめ買い

が、しかし肝心な商品はココにも無くって誰やねんって感じ。

 

からの安八の役場の湧き水へよって

 

よう冷えとるなも

 

ちょい先の例の場所へも

 

大根50円なので漬物用にと購入させて頂き

 

 

輪之内堤の桜並木のところ

 

ココの紫陽花が一番キレイで静か

 

ちゃんとしたカメラ持って来たのでしばし撮影

 

 

 

その他のは前記事にありますのでどうぞd( ̄  ̄)

 

写真撮りながら紫陽花の生態について深掘りして勉強。

(分かった様な解らん様な感じ)

 

 

まぁ家にいると何がしら電気使ちゃうので

(ちゃんとした反原主義者なので)

 

 

読んでない本一杯持って来た。

 

湧水でほうじ茶作って湖池屋スコーンつまみながらお勉強。

 

*トヨタスペイドは中も広くレイアウトがいろいろ変化できて◎

 しかも中古価格もかなりお安いので超超オススメです。

 (なんせトヨタ嫌いな自分が初めてヨタ車買ったくらいだから)

 

 

で、15時くらいになると入れ替わりに車来てちょい騒いので..........

 

風強くって涼しく本読みできてましたが

 

って事で帰りしなおやつ買って

 

なんせ5本で150円でお財布に優しい

 

大通りまで来て

 

右に伊吹山方面(琵琶湖)まぁ曇り

 

 

でもねココの交差点だけ台風状態???

 

交差点曲がって100mも行ったらすっかり雨止んで........

目の前のイオンのDAISO寄るも総スカン喰らって

平和堂で産直野菜を買って帰るのだった。

*アカン、キャベツはどこも190円だった。