何や感やで降るの降らないの?って天気で

バイクでうろつく人も何台かすれ違い.......

 

久々にしゃぼん玉さんへ

 

目的はクシタニのズボンのインナーに入れる断熱商品なのですが

 

まぁこのアイテム数でカタログ掲載取扱店だとよう言えて(^ ^)

 

全くもってそんな商品なんてある筈もない商品群で

ならばと画像のメッシュジャケット着てみたのだが

これが3万円台の商品???

何ならユニクロの方がクオリティ高KKA。

型紙もそんなに大した形状でもなく

パッド類もおそらく無いよりまし的な厚み

ちょっと前にアンディーが動画でライジャケの必要性を言っていたが

やっぱバイク用品って未だにベルクロ多用だし

デザインが何かに取り憑かれたように本当に????

こんなのはワシは着れんとお嘆きな貴方には

まぁザック背負ってサッカー用かなんかのパッド流用すればええじゃねぇかと

 

で、自分的には上っ張りより靴難民になっており

色々検討現物見てみるが.......コレも

 

スニーカータイプははっきり言ってナイキのバッシュ買っても同じような?

どれもアジア圏製造なのに価格は一丁前

かと言って本格的な革になると未だにギブス同様で.....

 

お買い得なのはミィーライダーオススメなやつかな

 

普通のスニーカーブランドが参入すれば世界観が変わるが一向に。

はたまた登山靴メーカーさんががっつり作り込んだの出してくれればががコレも

(ガエルネはその点賢いね)

 

いづれも大半のライダーが乗って飯食って帰る中心なので

行って歩いて廻って飯食ってって感じじゃねぇからかも?

 

 

って自分的には

 

Rusty Gold MotorShop

 

こっち系の人だからそもそも日本のバイク洋品店なんか用事無き事なのですが.....

(日本じゃデビット村系のショップになっちゃうのかな)