千鳥、大悟の番組に出演、(DOZAN11)こと三木道三(54歳)! | はーちゃんのブログ

はーちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

レゲエミュージシャンとして、2001年発売のシングル(ライフタイムリスペクト)で

日本レゲエ史上初のオリコン1位を記録する大ヒット!

累計売上は90万枚、出荷枚数はミリオンセラーだった!

彼は、1970年、奈良県生駒市に生まれ、京都産業大学外国語学部英米語学科卒。

大學3年時に、土方バイトで金をため、ジャイカへ、そこでレゲエと出会い、レゲエDJをスタート。

 

2001年、ミリオンセラー後は、街を歩けないほどの反響だった!だが、好事魔多し、翌年アメリカ留学中交通事故にあい、車外に放り出され、8割死んでもおかしくない大事故で手術後、一命をとりとめる。

2年半ほど、言葉を発せないので筆談、直後は、ひどい腰痛で2か月寝たきり、都合10年ほど怪我と病気で苦しんだ。

 

 

2014年、芸名を三木道三からDOZAN11に改名、活動再開、復活!

今度のDOZANは、リスペクトする戦国武将斎藤道三から名前を取った。そのわけは、北斎が葛飾北斎を名乗ったのは60歳を過ぎてからで、それに由来するという。

現在は、音楽アプリ、ムビックの開発、絵本作家でもある。

レゲエを関西弁でやり、日本オリジナルのレゲエを広めるのが夢だという。