急に寒くなってきましたね。こんにちは、メルです。

本日はボブとエマと一緒に薬局とスーパーに行ってきました。

 

 

 

 

 

計¥13,197

食材と日用品ですね。思ったより使ってしまいました。

現在二人とも無収入なのでもう少し気を引き締めないとなーにっこり

 

 

 

はい。

 

本題の住宅について。

 

マンションと戸建てどちらが良いのか?

まずはここから話合わなければなりませんでした。

それを決めた後に、

新築分譲マンションor中古マンション

中古建てor建売or規格住宅or注文住宅いずれがよいのか。につながっていくのですが一旦割愛します。

 

 

 

 

私も夫も戸建て育ちです。

できれば戸建てがいいなーっていうのは漠然と会話からはでていました。

しかし現在居住しているのは所謂大都市になります。

現在車を一台所有していますが、正直車は必要ないほど周辺環境は整っていると思います。

 

 

まずはマンションと戸建てのデメリットを洗い出すことにしました。

 

 

マンション

立地条件が良(駅近い、通勤時間短い)

住居内での移動が楽

ゴミ出しが比較的楽

セキュリティが安心

 

×

4LDKは少ない

駐車場が不便(機械式)

荷物の持ち運びが面倒

忘れ物取りに帰る手間

ペット不可の物件がある

音に関して懸念がある

 

戸建て

広い

音の心配は少ない

猫さまも自由に過ごせる

 

×

土地・建物となると金額高額

駐車場が近い

荷物の持ち運びが楽

ゴミが面倒

 

うーん

どちらをとっても良いところ悪いところがありますね。

 

 

とりあえず一度見てみないことには興味がわかないということで一通り内見にいきました。

 

 

ただ乳児を連れての移動はとにかく大変凝視

夫はたのしいらしく毎日予定を詰めてくるわくるわ凝視凝視

 

一度そのことで私がブチ切れた話はまた改めてします。

 

 

 

 

当初はマンションもありだと思っていましたが、

やっぱり戸建てかな~っということで戸建てで話をすすめることになりました。

 

 

 

 

 

メルでした。