今日は朝5:45に起きてお弁当作ったの。
まぁチヂミ焼いただけなんだけど笑

チヂミのタレも作って別の容器に入れて
絶対こぼさないでね~って話しながら用意してたんだけど


学校終わって迎えに行ったら
"今日お弁当はなかったよね?"
っていつも聞いてこないことを聞いてきた息子。

"言われた通りパン買ったからね"と。


言われた通り…


???



まぁ確かに米が切れてしまって
中休みに食べる用のおにぎりは作れないから
パン買える日は買ってねと話したけど


今朝、チヂミ作ったからねって話したし
知ってたよね??と言ったら


知らなかったしそんな話してない


と。


クソほど嘘つきすぎて
ぶん殴ってやろうかと思ったけど
やめたよね。


なんかもー呆れるというかなんというか。


ここまでになったか。
と。


そもそも、今日はお弁当なかったよね?
なんて1度たりとも聞いてきたことないのに
そんなこと聞いてくる時点で知ってたよね?
って話なわけで。


仮にお弁当入ってること忘れててパンを買ったとしても

ごめん!パン買ったあとで
お弁当あることに気づいて😭🙏


と言ってくれればまだ


まだ
許せたけど。


もともと食べることが好きじゃないから
なんどもこーゆーことはあったんだけど。


捨ててきたり
言い訳して食べてこなかったり。


私もその度に怒ってたから
言いづらかったのはあるでしょう。

でもまじで学ばねぇなぁ

と思う。


どうしたら怒られる
どうすれば怒られないか


を考えないから腹が立つ。

もう12歳だぞ真顔


考えてやってあげた日ほど
すげー裏切ってくんじゃん。


なんなの?


15分長く寝れたのに。
まじで二度とやんねぇ!にっこりにっこりにっこり



"子供のため"をやめます。真顔


寝てやがる

いい気なもんだ真顔



やっぱりこの姿見てるとはっ倒したくなるね

なにも反省してない感じ真顔



こちらは髪もぼざぼさ

すっぴん

顔も死んでいるゲロー


ひでーおばさんだ



さーて夜は

アイラブユーみよ👂💓