米が切れてしまったので
昨日の夜は外食しようと思い

中華屋さんに行きました



席についてメニュー決めて

オーダーしようと店員を呼んだら



"今お客さんがいっぱいいるから

料理出すのに1時間かかる"


と…



いやそれさぁ。



席通す前に言えよな?ニヤニヤ



もう食べたいもの決まってて

こっちはその口になってんのよ。



我が家(私のルールで)

金曜日以外の平日と日曜日は

基本的に外食しないんです。


息子が朝早いし、

最低でも9時間睡眠

(本人の希望で10時間から9時間に下げました)

させたくて20:30には寝られる準備がしたいため。


でもお米は無いし週末は外食しなきゃなーってなったんだけど…


お店ついた時は既に18:30で

1時間なんて待てやしねぇチーン

と言って



帰りました。。

何も無い家へ…



どうにか卵だけはあったので

卵うどんにして晩ご飯終了。



なんかさぁほんと要領悪いよね。

確かにお客さんたくさん居たのよ



そしたら入口で人数聞いた後すぐに

たくさん客がいるから時間かかるよって

言ってくれれば私たちの15分は無駄にならなかった。


席に通されても

お茶出されても何も言われず

注文する時に言うなんて

頭が悪いというかなんというか。


さすがモロッコ人だな、と。



日本では満席でも

料理出すのに時間かかりますだなんて

言われたことないけどな。




いやースムーズに動くなぁ



と思ったことがない。この国で。



なぜそうなる?ということばっかり。



米切れといい、ちょっとツイテナイ。絶望






米の事件は結局

配送側のミスで送られてなかったらしい。



ほらね!!!


旦那には

もう使ったんじゃないのか

とか

ちゃんと管理してよ

とか言われましたけど


私が正しかった真顔

 


でもこれからは何が届いたか

写真ぐらいは撮っておこうと思いましたチーン


とりあえず明日すぐ発送してくれるみたいなので

4,5日、米は我慢したら届くはず。


なにもなければ…ね。ゲロー