今回は自分用に
旅行で必ず持っていくものまとめてみたニコニコ
忘れると(忘れたことないけど)ソワソワするもの。


①休足時間(足スッキリシート)
これ半信半疑だったんだけど
まじで朝すっきり拍手


上矢印私はこの2種類必ず持っていく!爆笑
旅行のたびに15キロとか歩くの。
夜にはもう足がぶっ壊れてるので
これに助けられてる~100点




②着圧ソックス
休足シートに加えて着圧ソックス履いて寝ると
もう次の日足が誰の足?ってくらい軽くなってる昇天飛び出すハート
寝る時に付けていいかどうかは知らん。笑
個人の判断かな上差し

もちろん長時間フライトでは毎度着用。

前に着圧ソックス忘れて
10時間のフライト乗ったらすっごい浮腫んでハートブレイク
その浮腫が1ヶ月続いたことがあって。
プチエコノミー症候群みたいな。
あれはもう怖くて無理ガーン



③Eveクイック


歳を重ねるごとに頭痛薬ないと
こわくてどこにも行けない真顔真顔
頭痛が酷くなると吐き気までするから必需品びっくりマーク
持っているだけで安心する爆笑
(寝不足だと次の日鼻水だらだらなので合わせて鼻炎の薬も)



④電動歯ブラシ

家で使うのはPanasonicだけど
旅行の時限定でこの電動歯ブラシ持っていってるにっこり
ホテルのとか、普通の歯ブラシは
ちゃんと磨けてない気がして使えなくなった赤ちゃん泣き

電池だからめちゃくちゃ便利!
心配な時は行く前に電池入れ替えていけば安心!
替えの歯ブラシも持っていって
旅行の時は息子と使ってる🪥




⑤乾燥防止グッズ(?)

のど飴、ボディクリーム、マスク等…

機内とか乾燥しすぎてて行く途中に
喉やられて終わるからそれだけは避けたくて真顔
息子にも毎回舐めさせてます🍭🍬



下矢印あると便利なもの電球

☆ホッカイロ(貼らないタイプ、靴下、靴用)
冬のヨーロッパ寒すぎて
私は朝、ホテル出る前に必ず
靴下ホッカイロ貼る!笑い泣き
旦那はあんまり靴に良くないもやもや
とか言うんだけど
足が冷えたらもう全身冷えますのでね。

そんで足から冷えて生理でも来ようもんなら
冷えのせいで生理痛悪化してまじで終わるからねニコニコ魂

貼るカイロはあんまりタイプじゃなくて
我が家は貼らないカイロ推しウインク
この貼らないタイプはほんとに24時間
温かさキープしてくれててびっくりマークびっくりマーク

前の日に使ったホッカイロを
まだめっちゃ温かい!とか言って旦那が使ってた泣き笑い

睡眠導入剤
これはもちろん人によるけど
ワクワクして寝れない時
時差ボケで寝れない時は必ず飲むグラサン
私はマイスリー飲んでます。
起きれるか不安な時は半錠だけとか指差し
でも飲んで寝坊したことは1度もない知らんぷり


とりあえず絶対に持っていく5選!
全然他にもあるけどメイク道具とかは基本だし
忘れたらまじで無理ってものあげてみた泣き笑い