三浦海岸駅のカワズサクラを見に行ってきた。

昨年の今頃はかなり葉が出ていたが、今年はやっと五・六分位の開花かな。

それでも桜並木は濃いいピンクに染まり、春の到来を楽しむことができる。

 三浦海岸駅から京浜急行沿い道路の1㎞位の桜並木や、小松ヶ池周辺に

1,000本ほどのカワズサクラが続き、ナノハナも色添えし、大勢の人が桜を楽しんでいる。

 

 

京浜急行沿いの並木道

 

電車は満開の頃は減速するとのこと

 

小松ヶ池公園周辺

 

小松ヶ池の水面に映える

 

 カワズサクラは、伊豆の河津で64年前偶然に発見された。

開花が早いのと花が一ヶ月近く続くので、各地に広がっていった。

 

ラクウショウの気根(呼吸根)

 小松ヶ池公園に行く途中にラクウショウの木があり、湿地に気根が出ていた。

木は地中の根も呼吸しており湿地では酸素不足になるので、

根の一部が地上に出て地上の酸素を吸収する根性根である。

新宿御苑に行くと沢山見ることができる。

 

セイロンベンケイソウ

 駅前の京急ストア傍で、ベル型の花を沢山下向きに吊り下げた花を見つけた。

セイロンベンケイソウの様だ。

英名  good luck leaf  幸福を招く植物と言われている。

非常に面白い植物で、葉を切り取り土の上に表向きにして置いておくと新しい芽が出てくる。

 

ソレイユの丘のナノハナ畑

ナノハナが満開で 見ごろを迎えていた。

かすかに見える富士山を背景にナノハナが映える。

 

沢山のトンビが空を舞い餌を探している。

(赤い屋根の家の左上の点はトンビ)

 

 

三浦漁港

 

マグロの胃袋

 三浦港うらりのお店でマグロの胃袋を売っていた。

しこしこして魚とは思えない食感とのこと。どんな味がするのか興味がわく。

 

城ヶ島灯台

 

房総半島を望む。ここにもトンビが飛んでいる。

 

途中に寄った大黒パーキングエリア

 横浜ベイブリッジのそばのパーキングエリア。

沢山の高速道路が交差し沢山のループが印象的。