ONとOFF
セルビア3日目も、メンタルコーチによるオンラインワークショップから始まり、
ヴァレリアのワークショップ、
ドゥーサンのワルツ&クイックステップのワークショップ、
2ラウンドの踊り込みという流れ。
細かい練習は出来ないけど、コンペ前なのでとにかく止まらずに踊り続ける方が大事。
ウィンターガーデンのあの広いフロアで身体を思い切り動かせるように。
ドゥーサンは、試合で大事なことをたくさん教えてくれる。今の私達にはとても必要なことで、ここに来れてよかったなと思う。
踊り込みで間近で2人のダンスを感じられることもとても幸せなこと。
併設されているカフェで飲む紅茶の名前が『Snow Waltz』だった♡
ちょっと疲れが出てきたけど、ダンス楽しい!!の方が勝る。
そして、夜は昨日の宣言通り、船に乗ることに!
そして私は船がちょっと苦手なのでびびっていて、でもこの状況を楽しまなきゃ!と酔い止めを飲んで準備万端で乗り込んだら、ゆっくり進む船だったから全然大丈夫だった!
昔、ジョコビッチがここでテニスの試合をしたんだよー、とか
セルビア・ベオグラードについて説明してくれました
おしゃれにワイングラスなんて持って…
中身はただの水です笑
なぜ船に乗ろうという流れになったのかは全くさっぱり分からないけど、ONとOFFのはっきりしている人達なんだなと思いました。
やる時はやる!遊ぶ時は遊ぶ!
こういうオフの時間があるから集中してパワフルなダンスに繋がるんだなと。そこはおーうちくんと共感しました。
普段経験出来ないことをたくさん経験させてもらっている環境に感謝です。
See you soon!