講師としてのお仕事
日曜日は、10ダンススポーツ川越というサークルに講師としてお呼びいただき、川越でお仕事をしてきました。
10ダンスと名前のつくサークルさんですが、今回はもちろんボールルームの講習です。
お昼からだったので午前中は教室で軽くストレッチなどをしてから行きましたが、西所沢から(駅は本川越駅)は30分強くらいで着きました。
会員の皆さんに暖かく迎えていただき、熱心に話を聞いてくださるので私たちも気合を入れて指導させていただきました。
自分たちもダンスを習っているので、レッスンをインプットして、それをこうしてアウトプットすることで自分にとっても良い影響になり、ダンスがクリアになりそうです。
アウトプットとインプット、ダンスにはとても必要なことですよね。
習っただけで活かされなければ意味がないし、それを人に話すことで自分の認識も深まります。
昔、学生の頃のテスト勉強で、人に説明出来るくらい理解出来れば良い点数が取れると教わったことがあったなあと思い出しました。
レッスンや講習を受けたら、パートナーだったり、その場に一緒にいた人と共有し合うと良いですね。
今回はカップルレッスンが多く、1組あたりの持ち時間が少ないのでいかに効率よく伝えるかというのも勉強になりました。
お招きいただき、ありがとうございました!
せっかくなので川越観光
そして会場から喜多院が近かったので帰りに寄ってみたら、ちょうど桜が満開でお花見日和でした!
出店もたくさん出ていて、ブルーシートでお花見してる人もいました。
桜もいいけどやっぱり花より団子!笑
焼き団子とさつまいもチップスを両手に嬉しそう笑
桜と甘味を充分に堪能して、少し歩いたら時の鐘のある通りに行けそうだったのでてくてくと歩きました。
到着!このあたりは風情があっていいですね。どこを歩いても新鮮。
17時近かったのでお店はほとんど閉まりかけていましたが、まだギリギリ開いていたこちらのソフトクリームを食べました!
一瞬、ソフトクリームに見えない笑
と、まあこんな感じで1人でずーっと食べ続け、観光を楽しみました笑
何しに来たんだ、と思われそうですが、私は一期一会を大事にしたいんです。
おーうちくんは全然興味なさそ。笑
なんにも買い食いしてませんでしたよ。
私のおこぼれ団子を1本食べただけよ。
お仕事もして、思いがけずお花見が出来た良い1日でした。
See you soon!