今日は

二十四節気の一つ「処暑」

「夏が過ぎる頃」

「厳しい暑さの峠を越した頃」

という意味

 

大音量の蝉の鳴き声は峠を越えたが

まだまだ暑い晴れ

 

朝夕

涼しい風が吹き

過ごしやすくなるのが楽しみだニコニコ

 

真夏とは異なる風を感じたいなニコニコ

 

処暑の頃に吹く強い風は

「初嵐」

9月1日頃に吹く強い風は

「野分」

秋の風にも様々な名称がある🌬

 

秋の雨の呼び名もたくさんある☂

 

こういうところも

日本っていいなと思うニコニコ

 

終わりつつある夏を楽しみ

元気に過ごそうニコニコ

 

ありがとうございますニコニコ