あたしは学校大好きだったけどな。 | SanCtuaRy。・゚

SanCtuaRy。・゚

はっぴ-のはっぴ-Blog☆

ある日の朝ね。

たまには外で本読もうと思って、赤坂スタバに次ぐ常連スタバの大濠店へ。


でも外が思ってたより寒くて…中のソファでマッタリ読書。
久々に仕事の本。
改めて読み直してみる。



仕事をする意味だったり、
なぜ自分がその仕事を選んだのか、
どんなことにも理由があったり、
与えられた場所でいかに花を咲かせるか、感動させることを忘れちゃだめ…




振り返って初心を思い出してみたりしながら、よ-し仕事頑張ろ-☆
ってメラメラと働きマンスイッチが改めてONに変わった頃…




隣の席から、


あ-学校行きたくな-い!


って女子高生2人組。



見た目は普通というか~わりと真面目そうな感じの2人。
ま、見た目で人を色々言ってはいけないけど、サボったりしなさそうなコだちだったんよ。
まぁ~しかし、最近の高校生はサボるのにスタバ使うんやね!
あたし達の時代、溜まり場はマックだったのに…(O_O)


それから…つい、耳がデッかくなって聞いてしまった。




どうやらテストだったみたいで、現時点で恐らく二限が始まってすぐ位。
1人は遅刻しますと、もう1人は休みますと、学校に連絡入れて合流したみたい。
もちろん制服。親には学校行ってる事になってるだろからね。



行きたくない理由は…

まずやっぱりテストだから。

それより何より…学校に行ってもつまらないって。






え-。
もぉ、あたしからしたら
あり得ない\(゜□゜)/
保育園~専門まで、つまらないって思った事なかった。

勉強はね、たいして出来ない。
だって得意なの体育、音楽、技術家庭科と声を張って言いますからね、あたし(・∀・)


何が楽しかったって?
毎日友達に会えるから♡
そして給食と昼休みを満喫‼
あと、先生と絡むのも楽しかった~!
恋バナしたりして授業ストップさせたりもしたけど、ちゃんと勉強もしてたよ♪頭良くはないけど高校から5教科も好きになったからね!興味持たせてくれた先生達のお陰★
バカばっかりやって遊びながら楽しんでたから~学校に行く基準少し違うかもしれんけど、そんなんでもそこそこの人には成長してますから。


そしてそんなバカしてくれる仲間たちが今も沢山傍に居てくれる♪
photo:01


photo:02


photo:03


photo:04


photo:05


photo:06




楽しく思う事は人それぞれだけど、あたしからしたら~何もせずにカフェでサボってる方がつまらなそっ。
学校に行く位なら、これしたい!あれしたい!っていう何かがあればそれでいいと思うけど…
結局話してる内容は学校の話で、クラスの子が退学になった~うちのクラスこれで○人目⁈とか、何とかちゃん彼氏と別れたんやろ?とか、今日のテストがどうだとか…つまらないって割には気にしてるじゃん。







もぉ、行っちゃえ♪



そう思ってたら…遅刻しますって言ってた子の方から

学校行こう!

って言葉が出て来て、いつの間にか居なくなってた。





学校は友達が居るだけで、楽しいんだから。




一生バカ出来る、そんな仲間に囲まれてるから、あたしは幸せだ!
photo:07



iPhoneからの投稿