暖かな真冬だけれど
冷たい風の通り道

か細く咲く秋花の
健気な強さから

もらい受ける
小さくて大きな力








今日のお花
ホトトギスの花言葉

「永遠にあなたのもの」
「秘めた意志」「永遠の若さ」


ホトトギスの花の開花期間は長く、
夏から晩秋まで咲き続けます。
その花が長く咲いている姿にちなんで、
「永遠にあなたのもの」「秘めた意思」
という花言葉が
つけられたとされています。

ユテンソウ(油点草)という別名は、
若葉に油じみのような斑点が
入ることからつけられました。

また、学名の Tricyrtis treis は、
ギリシャ語のtreis(3つ)とkyrtos(曲)で、
「3枚の外花被」という花の基部が
曲がっていることに由来しています。

( 出典元 HORTI )








今日は区役所へ

区役所の4階
駐車場の3階

駐車場へ行くまでの

決して暖かくない
外気に触れる
風の冷たい中庭の花壇にて

それでも外より
守られているのか

暖冬のせいか

ホトトギスの花が
咲いていました

時期を終え
葉も枯れ始め

もうとっくに
咲き終わったのだろうと思う花が

名残りを
惜しむかのように…








ながいこと考えこんで
きれいに諦めてしまって外へ出たら
夕方ちかい樺色の空が
つめたくはりつめた
雲の間に見えてほんとにうれしかった

( 八木重吉「冬」)
( 出典元 Twitter ひとひら言葉帳 )








昨日は10記事目のアメ限

アメンバーはいないので
自分限定に書いたというしるし

アメ限は書かないといいながら
後から限定に入れた記事を含めて
10記事に…

ごめんなさいね

拙いブログに

足を運んでくれた方
静かに外部から見に来てくれた方

本当にありがとうございました



今日チビ姫は
活動ホーム2へ

笑顔で行って
屈託なく笑いながら
帰ってきましたよ

それが一番ですよね

いつも給食も完食で

おだやかに落ち着いて
過ごせているのを感じ

ありがたい
と思う今日








暖冬とはいえ
夕方になると
寒くなりますねラーメ

手洗い、うがいを忘れずに
人混みではマスクして😷

風邪やインフルエンザに
気をつけて
お過ごし下さいねクローバー

かかってしまったら
ご安静にねクローバー



ではではパー

お仕事の方も
そうでない方も
今日も一日お疲れ様でしたクローバー

お仕事や家事、その他諸々が
終わられたら
ゆっくり休んで下さいねクローバー

皆さんに
穏やかなひとときが
ありますようにクローバー

被災地の皆さんに
少しでも心休まる時間が
ありますようにクローバー

お返しが遅れて
申し訳無く思っておりますお願い

それなのに
今日もお読み下さり
ありがとうございました花束



みかん



ペタしてねペタしてね