ありがとうの
5文字が

胸に
頬寄せて聴く
あなたの鼓動のように

繰り返し
繰り返し

心にこだまする

ただ
ただ

嬉しくて
涙が溢れでた

だから

心をこめて
ありがとうって

お返しするね






(2015.8.11 改)








今日のお花
ニチニチソウの花言葉

「楽しい思い出」「友情」

これは、
ニチニチソウの花が
次から次へと咲き続ける姿と、
友達同士で集まって
和気あいあいとしている様子を
重ね合わせてうまれたらものです。

学名の由来は、
ギリシア語で「純粋」を意味する
「Katharos(カタロス)」と、
花を意味する
「Anthus(アンサス)」とを
結びつけてつけられたとされています。

また、咲いた花は数日で落ちますが、
次から次に新しい花が咲き続けるので、
日本では
「日々花が咲く=日々草
(ニチニチソウ)」
という別名があります。


( 出典元 HORTI )








ピンクのニチニチソウは8月21日
海の公園にて

それ以外の写真は
今日自宅のプランターにて

暑さに強く水遣りだけで
この夏も元気に
次から次へと
お花をつけてくれました








きみは海を見ていた、

静かさが唯一ひとをまともに見せるなら、

夕日の時間がずっとずっと続いてほしい。

きみの命も、

永遠であってほしい。 


( 最果タヒ「貝殻の詩」)

( 出典元 Twitter ひとひら言葉帳 )









まずはお詫びから

記事を書いている途中に
下書きに入れたつもりで
投稿したのに気付かず

途中だったので
再び数時間下書きに戻しました

いいねとコメントを頂き
本当にありがとうございました

本当にこんな私で
ごめんなさいねm(_ _)m



今日は一日中雨で
風もあり時折強く降っていたので

玄関先に出たぐらいでした

雨が少し止んだので
少し窓を開けたら忘れてしまい

また土砂降りで
雨が入って床がビショビショ

日頃あんまりしない
拭き掃除になったから
良しとしますか(笑)








こちらも
結構な雨でしたが

豪雨だった地域の皆様は
河川の氾濫、浸水等
大丈夫だったでしょうか?

水はひいてきたようですが
本当に
気をつけて下さいね



ではではハート

お仕事の方も
そうでない方も
今日も一日お疲れ様でしたハート

皆さんに
穏やかなひとときがありますようにクローバー
 
被災地におかれましては
少しでも
心休まる時間がありますようにクローバー
 
色々と滞りお返しも遅くなって
申し訳なく思っておりますアセアセ
 
それなのに拙い言葉をお読み下さり
本当にありがとうございました赤薔薇


ゆっくり体を休めて下さいねハート

おやすみなさい💤



 みかん




ペタしてねペタしてね