青空は
見えなくても

空を隔てる
雲の向こうには
太陽がある

手前の雨雲を
超えて

昼を創るに
充分な光を

地上に
届けてくれる

起きぬけの
眠い梅雨の朝に

そんな
当たり前のことに
気づいて

窓を開けて
空を見上げた

湿気を帯びた
冷んやりとした空気

肌寒さに
やっぱり
毛布が恋しい








今日のお花 
ガクアジサイの花言葉

「謙虚」


ホンアジサイよりも
ガクアジサイの方が、
装飾花の数が少なく、
その姿が謙虚に見えることに
ちなんでいるとされています。

( 出典元 HORTI )








手の温もり、

ほほ笑み、

優しい言葉、

話し相手、

心からの褒め言葉、

ちょっとした思いやり…

いつもは誰も

気に留めないけれど、

その温かさが

誰かの人生を

変えることもある。


(「葉っぱのフレディ 」レオ・バスカーリア)

( 出典元 Twitter あいのことば )




節目節目に

出逢う人、その言葉、ぬくもりに

どんなに救われたか


変わるのは確かに

自分だけれど


素直に受け容れられ

生き方を

変えるきっかけとなった


私の転機には

必ず優しい人が

関わってくれてる


逢えなくなって

感謝の気持ちを

伝えられない方もいるけれど


ありがとうの

現在進行形


今もずっと一つ一つが

心に…









紫陽花続きで…

植物園のホンアジサイの
花の大きさに
圧倒されて

何だか
写真が撮れなかった

ガクアジサイも
花が大きく感じる

ヤマアジサイの
日本的な静かな風景
変化する色の
小さな可愛らしさが
好きだな…

毎年
感じることも変わる

好きなものが好き

そこはきっと
変わっても
我儘でも
いいんだと思う

勿論
変わらなくても…








梅雨寒の
どんよりとした曇り空

気圧の低さを感じる
今日この頃

風邪など
お召しにならないように
体調には気をつけて
お過ごし下さいね


ではでは

お休みの方は
ごゆるりとね〜

お仕事の方は
無理し過ぎずに
今日も1日
ふぁいと〜

穏やかな1日に
なりますように

被災地の皆様に
少しでも
優しいひと時が
ありますように

良い週末を〜

色々と
滞っていて申し訳なく
思っております

それなのに
今日もお読み下さり
本当に
ありがとうございました



みかん




ペタしてねペタしてね