こんにちは

ご覧いただきありがとうございます飛び出すハート


前回の記事はこちら↓


夏休みが終わるー




今日は出勤予定でしたが、さちこが発熱したので急遽休みを取りましたオエー

今はお気に入りのパズルをやっていて、元気ではあります。



ぱるるはもう2学期が始まっているので、登校済み。

出勤のつもりで朝から準備をしていましたが、結果、単なる早起きとなったので、1日を有意義に過ごしたいと思います。




と言っても、もう少ししたらさちこを小児科に連れて行くので、それで午前中は終わりそうです爆笑

何ともないといいのですが…


イベントバナー

 


さて、久しぶりの収納の話です。

我が家はダイニングテーブルで勉強や仕事をしています。





勉強コーナーを造らなかった理由

我が家は、勉強コーナーやワークスペースは設けていません。


あれば便利なのは分かっていたのですが、そのスペースを造るとキッチンが狭くなってしまうこと、


書類や仕事関係のものを山盛りにして片付けができない人が約1名いるので(笑)、結局物置になってしまうのではないかということで、


ダイニングテーブルを使おうということにしました。




また、仕事をする時は、色々な書類や本を同時に広げることが多いので、広めのスペースが欲しいという考えもありました。




他にも、

ダイニングテーブルを使えば、子どもは勉強、大人は仕事を一緒にできるなー、とか、



造り付けの長机も憧れるけど、家具の配置換えをしたり、用途が変わった時に自由が効かないから、

もし必要となったらそれはそれで机を買おう、とか、



和室を身支度コーナーにするから、そこに勉強机を置くこともできるでしょ!



ということで、勉強コーナーは無しとなりました指差し






結果…


やっぱりあればよかったー!

後悔の気持ち30%


無いからこそ、ダイニングがすっきり!

満足の気持ち70%


です笑泣き笑い



後悔する場面としては、


ぱるるやさちこが、ダイニングテーブルで勉強やお絵描きなどをしている途中でご飯の時間になる時。



一旦片付けるか、終わるか、避けるか、をしないといけないのですが、


こちらがテーブルに並べたいタイミングですぐに片付けてくれるわけではないので、その度にイライラむかつき



別の机があれば、その必要がなかったなーと。


これいいなー↓

2人並んでも余裕あるおねがい


他にもこんなのとか。








でも、片付けざるを得ないからこそ、普段からテーブルの上はほとんどすっきり保てているチュー

強制的に片付けるを得ないシステムになってますニヤリ






片付けって、大人も子どももストレスになりやすいですよね。

秒で片付けられるようにしたかったので、ダイニングテーブルの横にお片付けコーナーを作りました。



イベントバナー

 


お片付けコーナーの話は次でニコニコ

病院行ってきます予防




ありがとうございました。



オススメまとめてます