どれだけ日々に余裕がないねん🤣

書こう、書こう、残しておこうと思ってもう5月やん!?

『光陰矢の如し』とはよく言ったものやわ~😭

昔の人凄ー🤔って全然意味わかってないんだけど💦💦



YouTubeも子供たちに負けて始めたは良いけれど、育休明けたら、日々を過ごすことに精一杯で、旦那はマジでママスタとかに出てくるクソ旦那で、家事育児いっさいノータッチやから、ワンオペすぎてストレスがたまりすぎてイライラが抑えられなくて、長女にあたって、そんなんだから編集する余裕もなくて、アップ出来なくなって…(´Д`)ハァ…



せめて、三女が興味津々で始めた英語教材。

私の個人的な忍耐力で辞めることのないように記録しようと思ったのに、もう2ヶ月もたっている😱(正確には3ヶ月にはいる💦💦)



イロイロありすぎて、義母に愚痴りまくって、暴力暴言もあって、離婚1択やろ!ってなったけれど、優柔不断な性格が仇となって、最後のナサケをかけてしまったから未だに夫婦を続けているのだけれど、母にも心配されながら、退職をキッカケに今は旦那がほんの少し協力的になって、少しずつ心に余裕が戻ってきて…



このままの平和が続いてほしい😭と思いながら、旦那の職が決まったら、またフルワンオペに戻るんだろうな…と思うと悲しくなって🥹



って、ここは日々のお子たちがSEM(サンリオイングリッシュマスター)を活用している様子を書こうと思って開設したところだから、お門違いも良いところだけ、書こう書こうと思うだけで日々を過ごしてしまった自分への日記でした😭