前回のブログはこちら



 

「子宮推命について」を勉強中なのに、なぜ記事にしたのか?

星がほぼ総動員で騒いで、書きたくて堪らなくなったからニコニコ


【印綬】アウトプットしたい
【偏印】自分の感想を言いたい
【傷官】色合い、絵文字、レイアウトしたい
【偏財】知ってることを全て出したい

【墓】(通称、オタクの星と言われています)興味あることなら何時間でも話したい


これらの星のおかげで
書きたくてたまらなくなったニコニコ


だけど、
【胎】他の記事も書きたくなった
【沐浴】毎日、投稿しなきゃとか決められるのはイヤー

っていうのもあるから、毎日コツコツブログを書いてアップはできなかったニヤニヤ



星、ほぼ総動員ピンクハート(日本語、変…)




だけど最初は思考の声も出てきてザワザワしたゲロー

未熟な知識で記事にしたらいけない
DVDは2週目を見るとか言いながら、まだ見てないしチーン
書き起こしデータを自分の星が関係あるところだけノートに書きはしたけど…途中まで

他の人の鑑定どころか、
自分の命式もハッキリまだ読めないのに…

子宮推命の発案者の假屋舞ちゃんは、「ご自由にどうぞ」って言ってくれているけど…

これからDVDを買おうとしている方や、
鑑定士の方々には迷惑なんじゃあないか?

浅い知識で記事にして…笑われるんじゃあないか…

色々、不安が出てきたけど、それって誰のことも信じてないよねゲロー


自分の欲求を素直に出そうって思って書いたお願い


実際は
全てを記事には出来なかったけどアセアセ
文章力がなくて笑い泣き

あと、やっぱりDVDを見る楽しみや、
鑑定士の方に鑑定してもらう楽しみも残さなきゃラブ



しかも説明というより、私が子宮推命に惹かれた理由が書いてあるような…

「短所があっても良いんだびっくりキラキラ
むしろ、得意な人の活躍する場ができる」

「凸凹のままで完璧な私」

子宮推命の解釈は、「全肯定、愛」だと感じたからラブラブ


「子宮推命について」を投稿することで、

自己肯定感が低い人や、
「自分を生きる」って決めたけど、何から始めたらいいんだろうって悩んでいる人に、

子宮推命の存在を知ってもらえたらいいなおねがいキラキラ



※【追記】
「子宮推命について1〜6」でザックリ説明した以外にも、色んなことが分かるので、気になる方はブログ検索してみたら、面白いんじゃあないかなー音符


師匠の假屋舞さんのブログラブ

↑↑

「"本当の自分"を邪魔する、思考の声」

「本当はどうしたいのか」が分かれば、
思考の声は、手段や方法を考えてくれる、頼もしい存在になる✨



健康運(ストレスを感じたら、身体のどこにサインが出やすいかなど)が分かる✨



↑↑
子宮推命でみる恋愛パターン。
異性に、【安心】を求めるか【トキメキや刺激】を求めるか?などハート

あと、この記事内のリンク先の、

【異性との恋愛が先か、自分との恋愛が先か。】

も読んでみて欲しいな♪めちゃくちゃ面白いからラブ




上のリンクの後半に出てくる話でもあるけど、

↑↑

例えば、「愛している」って言葉で言ってもらう方が嬉しいのか?それとも、愛しているなら目に見える形で証明してほしいのか?みたいな事などが分かるよラブ(すごいザックリした説明💦他にも色んな事が分かるから読んでみてほしい)


これを知っていたら、

人間関係(恋愛含む)

「ボタンの掛け違い」も減ると思う{emoji:ピンクハート}