クリスマスも終わり、早いものでもう年末ですね。
今年もあと2日・・・![]()
冬期講習が後半組のライさんは
冬休み、まった~り過ごしています![]()
![]()
勉強量は変わらず。
でも、詰め込みすぎてもダメなタイプなので
今のところはこのままのペースで…
一昨日は
「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」
を観てきました![]()
ハリーポッターよりは少し難しいかなって感じでしたが
とっても楽しかった![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カリテが悪くて
「ゲームやらない」宣言をしたライに
あえて新しいゲームソフトを買い与えてみました![]()
「レイトン教授と不思議な町」(フレンドリー版)
「頭の体操」の著者、多湖輝先生が監修したことで有名な
謎解きやパズルが満載のゲーム。
※LEVEL-5オフィシャルページより。
この画像は通常版なのでルビは無いですが、フレンドリー版は総ルビがついています。
子供の頃「頭の体操」シリーズの愛読者だった私、
レイトンシリーズも大好きで、ほとんどの作品を制覇したんだけど
クリア後にソフトを全部売ってしまって手元に無いので
中古で再購入![]()
フレンドリー版になって、ルビがついたのでライにもできる![]()
ライは多角的に物事を見ることが苦手(=頭が固い)なので
こういうトレーニングは必要だと思うのです。
案の定、とても苦戦しながらやっています![]()
![]()
でも解けると楽しいらしく、凄くハマってる![]()
テストに出てきそうな図形問題とかもあるし
問題文をよく読んで、問われていることを正確に捉えないと解けない問題や
よく読まないとわからないようなひっかけ問題もある。
問題文で問われていることを正確に捉えること
が、なかなかできないライ![]()
その辺のトレーニングとして、効果を発揮してくれることを期待…
