みやまっこ達の保護経緯 と今日が締め切り応援プラン ”これまでの活動~多頭飼育崩壊救済Ⅰ~” | コーギーハヤトの庭仕事

コーギーハヤトの庭仕事

コーギーのハヤトはみんなの応援のおかげで、永遠の17歳に
(2021年9月6日お星さまに)
お庭で咲いたお花をアレンジしたり、
ハーブをお料理に添えたり、新しい家族をお迎えしました。女の子コーギー芽生(めい)2022年3月生まれ お庭仕事勉強中です。



以前伺った暑い夏より


お顔を見たことが
無いワンちゃんが増えてて

車を停めるスペースも無いぐらい。



とっても人懐っこい子や
心に傷をおった子が
行き場を失い
代表の決断で今は、
福岡の大牟田市の
おうちで暮らしてます。





そう
みやまっこも
元はおばあちゃんと
暮らしてたけど
おばあちゃんが
お亡くなりになって
ここに引き取ってもらいました。





実はワンちゃん以外にも
数えれない位
たくさんの猫ちゃん達が
おうちの中で暮らしてるんです。

団体さんの名前は
アニマルライフセーバーさん
本当にスゴく少ない人数で
活動されています。



忙しい仕事の合間に
ワンコやにゃんこの
病院に連れて行って下さります。

リブログ元はみやまっこの
保護経緯と病院治療中の子

昨日が締め切り(12月27日まで)の
にゃんこ達のご飯の
応援プロジェクトの内容

リブログしていただいた方
ご支援頂いた方
ありがとうございました。


良かったら
ご一読いただけますと
幸いです🍀




またみんなの名前と顔が
一致しなくて
間違った名前を呼んでたお母さん



大好きなこうた君に
会えたのかな?