これでいいのだ | *hu*のブログ   日々のこと

*hu*のブログ   日々のこと

日々のこと
映画の感想



つかれた


心底つかれたので笑いたい


お笑いを見ても見る気になれなくて


なんとなーく


あ、これはバカバカしそうだと思って借りました


天才バカヴォン
〜蘇るフランダースの犬〜


思わずぷっと笑います



そして何気に深い


闇期の今、フランダースの犬の結末を
こんな風に解釈する作品は共感できます


ネロがあれだけ理不尽な扱いを受け
すんなり天国に行けるわけないし
取り返しがつかない後になって村人の誤解が
解けたってなんの意味もないです


ネロが人を恨まなかったことなんてないはずだ


でもそこにバカボン親子


この映画まじすげぇ



ふざけてるんだけどちゃんと核心はついています


時に、馬鹿げたことが世界を、人を救います


バカをバカにする奴がバカなんだ
byクレイジーケンズバンド




太陽が西に沈むなんて誰が決めたんだ


地球の自転が変えられないなんて
誰が決めたんだ


もしかしたら東から登らせることなんて
容易いかもしれないじゃないか



ふざけた物語の中に
温かいものがあるような気がする


社会の縮図があるような気がする



でも、最後はぜーんぶ笑えます



これでいいのだ


それに尽きます




子供の頃、親も懐かしいとか言いながら
バカボンのパパのアニメを観ていた事を思い出します




懐かしさ満載


バカバカしくて笑いどころ満載



でも「これでいいのだ」に救われる

そんな映画でした