渡せなくなった父の日のプレゼント… | Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会の代表者ブログです。

子育て中のママや 保育・子育て支援に関わる皆様に
「デイリータッチケア(こころとからだに寄り添う手当て)」
をお伝えしています。

埼玉県川口市・子育ちサークル「たっちハート」の活動の様子も綴っています。

 

~肌の記憶はこころの記憶~

 

「Ohanaデイリータッチケア協会」

 

代表・元保育士

デイリータッチケアセラピスト®︎の

石井ちあきです

 

 

image


 

埼玉県川口市で

産後のママの仲間づくりを応援する

「子育ちサークルたっちハート」

も主宰しています

 

 

 

 
ヒヨコ子育ちサークルたっちハートは…

埼玉県川口市内の
生後7か月までの赤ちゃんと
ママ限定サークル。
 
毎週一回 全7回を
同じメンバーで活動しています♡
 
7月クラスまですべてのクラス
満席です♡

9月スタートクラスも
残席わずか!

ご妊娠中から
お申込承っています!

 
詳細はコチラ⇒★★


 

 

 

 

父の日は、いかがお過ごしでしたか?

 
 

 

こちらは、上野動物園のビッグダディ
リーリーパパですパンダ
 
 
 
我が家は、長男からは、

パパの大好きな
イチゴのショートケーキと羊羹、

次男は、あんみつをプレゼントしていました
 
(どんだけ甘いもの好きなんだ…🤣)

 

 

 


わたしからも 日頃の感謝を込めて

夫にワインをプレゼントしました
 
 
 
こうやって、

「プレゼントを渡せる相手がいるのも

幸せなことだなぁ」
 
と、思いながら…。
 
 
 
 
 
 
 
わたしの父は、
 
5年前に
 
血液の癌で
お空に昇ってしまいました
 
 
 
 
最後に渡せた父の日のプレゼントは
 
病院で着るための
 
肌触りの抜群に良い
 
パジャマでした・・・
 
 
 
ぐっすり安眠・快眠できるって
書いてあったから
 
少しでも寝て
 
体力回復してほしくて・・・
 
病状が少しでも良くなるように
 
願いを込めて
 
プレゼントしました
 
 
 
でも、結局・・・
 
Lサイズでちょうど良いと思っていたのに
 
 
その頃の父は
 
すっかり やせ細って
 
小さくなってしまって
 
Lサイズだと
 
ブカブカだったんだそう・・・
 
 
 
後から、その話を聞いて
 
とっても悲しくなったのでした・・・
 
 
 
あれからもう、
 
5回目の父の日・・・
 
 
お空の上に
 
プレゼントを
渡しに行くことはできない
 
 
 
当たり前だと思っていたことが
 
できなくなったり・・・
 
 
会いたい人に
 
会えなくなったり・・・
 
 
失ってから気づくことって
 
たくさん、ありますね
 
 
 
子育ても 同じ・・・
 
 
当たり前に
 
抱っこして、手をつないで
 
公園に行って
 
お風呂に一緒に入って
 
寝かしつけて・・・
 
 
 
気づいたら
 
いつの間にか
 
どれも 遠い日のこと・・・
 
 
 
だから、今、
 
そばに居てくれる人に
 
いっぱいいっぱい
 
感謝を伝えよう✨
 
 
 
もちろん、そばには居なくても
 
胸の中にいつまでも
 
居てくれる人にも
 
ありがとうを伝えよう…✨✨
 
 
 
 
そんなことを感じた
 
父の日でした
 
 
 
最後までお読みいただき、
ありがとうございます
 

 
■ママ向け講座&サークルのご案内

 

 

アメブロを読んでくださっている

あなたにも

インスタでも繋がっていただけたら嬉しいです♡


 

ロゴをクリックすると、インスタに飛びます♪
↓↓

 

 

(Instagramストーリーズでは、

どうでもいいプライベート話も発信中ビックリマーク

↑知りたくないか(笑))