だから43期まで続いているんだなと思いました【子育ちサークル最終回ご感想】 | Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会の代表者ブログです。

子育て中のママや 保育・子育て支援に関わる皆様に
「デイリータッチケア(こころとからだに寄り添う手当て)」
をお伝えしています。

埼玉県川口市・子育ちサークル「たっちハート」の活動の様子も綴っています。

葉っぱ「Ohanaデイリータッチケア協会」葉っぱ

代表・デイリータッチケアセラピスト®の

石井ちあきです。

赤ちゃんからご高齢者まで何歳でも行える

「こころとからだに寄り添う手当て」

=デイリータッチケアTEお伝えしています。

 

 

今回も、涙・涙の卒業式となりました…しょぼんキラキラ

 

 

川口市・子育ちサークル「たっちハート」

第43期クラスさんの 卒業式を行いました。

 

昨年11月にスタートした43期クラスさん。

 

今回のクラスは、

 

なんと、 14組中 7組のママが
 

サークル卒業生ママでした♡

 

 

 

第一子・第二子のときに 

 

サークルに参加してくださり、

 

次のお子さんが産まれてから、

 

また戻ってきてくれたママたち・・・

 

 

 

「二人目ができたと分かった時に、

 

あ~!また 

 

たっちハートに通える~♡って

 

嬉しかったんです!」

 

 

そんな 最上級の有難いお言葉もいただいて

 

私、感無量でした・・・しょぼんキラキラ

 

 

 

毎週、赤ちゃんとふれあいを楽しんだ

 

タッチケア♡

 

 

 

 

 

ママもリフレッシュできた 親子ヨガ♪

 

 

 

クリスマスのおひるねアートも、

 

とっても可愛かったね♡

 

 

 

赤ちゃんにとって、

 

「生まれて初めて♡」の記念のときを

 

いっしょに 過ごさせてもらったこと・・・

 

忘れません。。。

 

 

サークル終了後に、

 

こんな嬉しいご感想もいただきました。

 

↓↓↓

 

 

初めての育児で、

 

絶対自分だけじゃパンクすると思い、

 

サークルを探し、

 

その中でも、

 

ブログ更新がちゃんとしていて

 

内容がよく分かるたっちハートと出会いました。

(中略)

勢いをつけて申し込んだ後も、

 

主人にこうだったらどうしよう…

 

ああだったらどうしよう…と

 

不安を伝え続けて、

 

いよいよ迎えた初日!

 

結論からいうと、

 

不安は思っていた以上に

 

するっと飛んでいきました。

 


その理由は、

 

メンバーの相性ももちろんあると思いますが、

 

ちあきさんの雰囲気作りや

 

タッチケアの構成が大きかったと

 

強く思います。

 

緊張を和らげてくれる

 

優しい雰囲気や声掛けに

 

助けられたのは

 

私ばかりではないはずです。

 

 

だから43期まで

 

続いているのだなぁと思います。

 

 

タッチケアも、

 

難しい手順もなく

 

日常に取り入れやすいので、

 

これからも続けて行っていきます。
 

 

息子のためと

 

勇気を出して申し込んだのが、

 

 

結果私のためにもなり、

 

辛かった入院生活を過ごしている私に

 

楽しい未来があると

 

声をかけてあげたいくらいです。

 

 

 

うんうん、、、

 

最初は みんな 

 

ドキドキ 緊張や不安な気持ちを

 

抱えながらも、

 

それでも、勇気を出して参加してくれて

 

本当にありがとうラブラブ

 

 

回を重ねるごとに

 

ママたちの笑顔も増えていって・・・

 

私も嬉しかったですニコニコ

 

 

 

他のママたちからも 

 

とっても嬉しいご感想をたくさん

 

いただきました。

 

心のこもった色紙や プレゼントもありがとうラブラブ

 

 

43期のママたち・・・大好きですラブラブ

 

 

 

みんなの仲がこれからも ずっと

 

続いていきますように・・・クローバー

 

 

 

お読みいただき、ありがとうございました。

 

 

■子育て支援活動■

川口市・子育ちサークル

「たっちハート」新規メンバー募集

 

 

子育ちサークル「たっちハート」は、

 

川口市内の 産後のママの出逢いの場です。

 

タッチケア(ベビーマッサージ)を学びながら、
 
ママ同士の仲を深める交流ワークなどを行っています。
 
卒業する頃には、とっても素敵な

 

子育ち仲間ができますよ♡
 

これまでに開催したクラスは、

お陰さまで、すべて満席です♪

 

 
3月スタートクラスも残席が少なくなってきています!
 
対象:2019年8月以降生まれの赤ちゃんとママ
 
(ご妊娠中からもたくさんのお申込をいただいています!)

 

 

 

■募集中の講座■

保育士・子育て支援者向き

デイリータッチケアセラピスト®養成講座

 

何歳でも行える「こころとからだに寄り添う手当て」学びます。

認定試験に合格すると、デイリータッチケア講座の開催や

「子育ちサークル」の運営を行うことができます。

 

▶【受講者の声】はコチラ

 

 

*全国のOhana認定教室・子育ちサークルの一覧はコチラ

 

 

 

 

Instagramを始めましたベル
フォロー大歓迎です↓↓↓

 



 

みなさまのおかげで、いつも第1位をキープさせていただき

ありがとうございます!キラキラ

↓お手数ですがバナーをクリックしていただけると、励みになりますラブラブ

 


育児・サークル ブログランキングへ