代表・デイリータッチケアセラピスト®の
石井ちあきです。
赤ちゃんからご高齢者まで何歳でも行える
「こころとからだに寄り添う手当て」
=デイリータッチケアをお伝えしています。
埼玉県川口市にて、
産後ママの仲間づくりを応援する
子育ちサークル「たっちハート」 も主宰しています。
【DTTのみなさん、ZOOM(オンライン)で
気軽におしゃべりしてみませんか?】
嵐がSNSを解禁したニュースが流れていますが、
来年以降は、地のサインから風のサインへ…
ますますオンラインやSNSなどネットを使って、
発信したり、ご縁をつなげていく時代に
なっていくと思います。
私も、あまり得意ではないのですが、
少しずつインスタを始めてみたり、
今回、講座をZOOMにて行ってみました!
やるまではドキドキ不安もありましたが、
やってみたらなんとかなりますね!(笑)💓
家にいながらにして、
全国のDTTさんとももっと気軽に
情報交換・交流もしていけると思いました。
そこで、大変急な日程で恐れ入りますが、
ZOOMを使って、ちょこっとDTTさん同士で
おしゃべりする会を行ってみたいと思います。
今回は、「子育ちサークルの活動の中で、
こんな時にどうしてる?」ということを
テーマにお話したいと思います。
来週のことなので、
ご予定入ってしまっている方も
たくさんいると思いますが、
もしも、ピンポイントで
「その日、空いてるよ~」という方が
いらっしゃいましたら、
ぜひ下記の申込フォームからご連絡ください♡
その日時はムリだけど、
またこういう機会があれば参加したいという方も
いらっしゃいましたら、
同じくフォームからご連絡ください。
(フォームの「活動内容のお悩み」という枠に、
メッセージを書いていただければと思います)
【日時】11月13日(水)10時30分~12時頃
【参加費】無料
【対象】子育ちサークルを運営している方や
今後、行おうとしているDTTさん
【定員】3~4名様
※ZOOMは、スマホやPCがあれば
難しい設定などなしで
ご参加いただくことができます。
ZOOMを使ったことがない方にも
ご説明しますので、安心してご連絡ください♡
保育士・子育て支援者向き
デイリータッチケアセラピスト®養成講座
何歳でも行える「こころとからだに寄り添う手当て」を学びます。
認定試験に合格すると、デイリータッチケア講座の開催や
「子育ちサークル」の運営を行うことができます。
川口市・子育ちサークル
「たっちハート」新規メンバー募集
川口市の産後ママのための育児サークルです。
お陰さまで、これまで開催のクラスは、全クラス満席です♡
毎週一回、同じメンバーで
デイリータッチケア(ベビーマッサージ)を学びながら、
ママが ほっと一息つけるワークなどを行います。
親子ベビーヨガ・おひるねアートなどのお楽しみもあります。
最初から最後まで 同じメンバーで過ごしますので、
人見知りな方も 自然に「子育ち仲間」ができますよ
11月スタートクラス: 満席(キャンセル待ちも満員)
(対象:2019年4月~9月生まれ)
来年1月スタートクラス:残席わずか
(対象:2019年6月~11月生まれ)
ご妊娠中からご予約承っています。
みなさまのおかげで、いつも第1位をキープさせていただき
ありがとうございます!
↓お手数ですがバナーをクリックしていただけると、励みになります