~育児と保育に手のひらのぬくもりを~
デイリータッチケアセラピスト®の
石井ちあきです。
埼玉県川口市で
産後ママの仲間づくりを応援する
子育ちサークル「たっちハート」 を主宰しています。
南鳩ヶ谷支援センターからご依頼をいただき、
タッチケア(ベビーマッサージ)講座を開催しました。
ここは、南鳩ヶ谷保育所内に併設されている
とても綺麗な支援センターです。
保育士さんも常駐されていて、
安心して お子さんを遊ばせることができますよ
まずは、お隣さんとペアで自己紹介をしてもらいました。
共通の話題が見つかると、
短時間でも お話が盛り上がっていましたね
そのあとは、ママと赤ちゃんの緊張をほぐすために
シフォン布遊びをしましたよ。
ママたち、笑顔が素敵です
そして、お洋服を着たままでも行える
デイリータッチケアの時間・・・
優しくママに触れられると、
赤ちゃんも ニコニコ♡幸せそうなお顔ですね

どうして、人に触れられると、
心地よさや 幸福感を感じるかというと・・・
脳内から「オキシトシン」という
幸せホルモン・愛情ホルモンが分泌するからなんです!

そして、このホルモンは、
触れられている赤ちゃんだけではなく、
触れているママの脳内からも分泌します。
そして、最新の研究結果によると、
触れる側(ママ)の方が
オキシトシンの量は多く分泌するのだそうです!
ふれあいをすると、
脳内の前頭葉という部分の血流が活発になります。
この前頭葉は、【共感脳】とも呼ばれています。
誰かのことを 思いやるとき・・・
共感するとき・・・
この部分が活発に反応します。
ママが 赤ちゃんのことを想って
触れてあげることで、
ママの共感脳=前頭葉の血流が活発になり、
幸せホルモン=オキシトシンも
たくさん分泌するのですね!
オキシトシンが分泌すると、
血圧や心拍が ゆっくりになり、
穏やかで リラックスした気持ちになれます

忙しい毎日を過ごしているママたちにこそ、
ほんの短い時間でも
お子さんとのふれあいタイムを作って
リラックスしてくださいね…

今日もお読みいただき、ありがとうございます。
Mahalo meke aloha
子育ちサークル「たっちハート」は、
川口市内の 産後のママの出逢いの場です。
毎週一回、全8回 同じメンバーで活動しています。
5月スタートクラス:満員御礼!
5月増設クラス(開催決定):満員御礼!
7月スタートクラス:残席わずか!
9月スタートクラス:受付中(ご妊娠中から承っています)
日常の中で
「相手のこころとからだに寄り添う手当て」
=デイリータッチケアをお伝えしています。
<名古屋出張講座>
5月18日(土)19日(日)満席(キャンセル待ち受付中)
みなさまのおかげで、いつも1~2位をキープさせていただき
ありがとうございます!
2つのバナーを それぞれクリックしていただけると、励みになります♡↓