デイリータッチケアセラピスト®の
石井ちあきです。
埼玉県川口市で
産後ママの仲間づくりを応援する
子育ちサークル「たっちハート」 を主宰しています。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.
子育ちサークル「たっちハート」37期クラスの
ご感想をまだ紹介し切れておりませんが、
今週から、38期クラスが
スタートしましたので
先にこちらのご報告をさせていただきますね。
(37期のママたち~、ちょっとお待ちくださいねすまぬ
)
この日は、あいにくの雨模様…

初めての場所…
初めて会う人たち…
どんなサークルなんだろう…?
って、きっとみんな、
ドキドキ緊張しながら集まってくれましたよね…。
そんなママたちに
まずは、ホッと からだの力を抜いて
リラックスしてもらいたいので…、
初めに、
「からだの感覚に意識を向けるワーク」を
やってもらいました。
そして、このワークの良いところは・・・
ペアになったお母さん同士、初対面でも、
指先でほんの少し触れ合うだけで、
心の距離がちょっと近づくところ

一気に場の空気もゆるむのを感じます

さて、そのあとは、
赤ちゃんとのふれあいデイリータッチケア



手の力を抜いて、
ぴーーったり密着させて、
ゆ~~~ったりとしたスピードで
赤ちゃんの肌に触れていきます。
これだけで、
ママの脳内からも 赤ちゃんの脳内からも
オキシトシンと呼ばれる
愛情ホルモンがたくさん分泌して
穏やかで幸せな気持ちになります

デイリータッチケアのあとは、
月齢の近い赤ちゃんのママ同士集まって、
少人数でお話しをしましたよ~。
お家の中で、赤ちゃんと二人きりでいると、
「今日一日、パパが帰ってくるまで
誰とも会話をしなかったなぁ…
」

なんて日があると思います。
そんなママたちに、
サークルでは、育児のことだけじゃなく
「私の話」ができる時間を
作っていきたいと思います。
サークル終了後に、参加者のママから
こ~んな嬉しいご感想もいただきました。
<38期メンバーのママさんより>
親子共々楽しめる空間でとても安心しました!
息子もいい刺激を受けて楽しかったのか、
家に帰ってきて、
普段はできないひとり寝をしてくれました。
(いつもは寝ぐずりで抱っこで寝かせています)
また来週からの活動もとても楽しみにしています!
こういうご報告をいただけることが
ほんっとうに嬉しいです



38期のみなさん、これから二か月間、
どうぞよろしくお願いします

川口市の0歳児ママのための育児サークルです
初回から修了まで(毎週一回、全8回)を
同じメンバーで過ごすので、
人見知りなママも 自然に打ち解けて
素敵な「子育ち仲間」ができますよ
5月スタートクラス:満席!(キャンセル待ち受付中)
7月スタートクラス:受付中(お席半分埋まっています!)
今日もお読みいただき、ありがとうございます。
Mahalo meke aloha
子育て中のお母さんや
保育士・子育て支援に関わる方を対象に
「こころとからだに寄り添う手当て」
=デイリータッチケアをお伝えしています。
↓詳しくは、コチラのHPをご覧ください。
みなさまのおかげで、いつも1~2位をキープさせていただき
ありがとうございます!
2つのバナーを それぞれクリックしていただけると、励みになります♡↓