デイリータッチケアセラピスト®の
石井ちあきです。
埼玉県川口市で
産後ママの仲間づくりを応援する
子育ちサークル「たっちハート」 を主宰しています。
わたしが 育児サークルを
主宰しているのは・・・
自分自身が
とても人見知りで、
自分から 友達を作ったり、
人の輪の中に入っていくことが
ものすごく 苦手だから…。
孤独に陥りがちな産後のママ同士が
出逢う場所を作りたい。
人見知りな人でも
緊張しないで 自分を出せる、
「ママの居場所」を
作りたいと思っています。
第37期クラスにも 川口市内全域から
13組の親子が集ってくださいました。
こんなに大勢、初対面の方と会うと
誰でも ドキドキしますよね…
そんな緊張をときほぐしてくれるのが、
こちらのワーク…
「手のひら」と「背中」で、
自分の「からだの感覚」に意識を向けてみるという
ワークなのですが…
同じ自分のからだなのに、
「背中」に触れられた時と
「手のひら」に触れられた時は、
感覚が ぜんぜん違うので、
思わず、みんな「お~!」とか
「え~~~」とか声が漏れてしまいます(笑)
緊張していたママたちの顔が
このワークをすると
一気にゆるんで
場も温かくなるのを感じます
ほんの指先だけで
触れあっただけでも
初対面同士のママたちの
こころの距離が
一歩近づくんですよね
場の空気が緩んだところで、
赤ちゃんとのふれあいデイリータッチケアを
触れあうことに
難しいルールはありません。
ただ、ひとつ、
「相手に気持ちを向けながら触れる」
ことを大切にしてみてくださいね
最後に、少人数に分かれてママのシェア時間。
おしゃべりが止まりません
「はじめまして」だったママたちが
こんなふうに笑顔で お喋りしてくれてるのを
見るだけで、
あ~~…やっててよかったなぁ
と思います。
(ママたちがお喋りしてる間、
あたしたちも いい子にしていましたよ~)
37期のみなさん、ご参加いただきありがとうございました。
みなさんが8週間後には、
ステキな「子育ち仲間」になっていることを
願っています
今日もお読みいただき、ありがとうございます。
Mahalo meke aloha