デイリータッチケアセラピスト®の
石井ちあきです。
埼玉県川口市で
産後ママの仲間づくりを応援する
子育ちサークル「たっちハート」 を主宰しています。
この年末年始は、
家族との時間も持ちながら
新しい年に向けての取り組みの準備を
着々と進めていました!
2019年は、サークルも 各種講座も
更に充実させていきたいと思っています。
その取り組みの一つとして、
デイリータッチケアハンドブックを
リニューアルしました!
これまで、お人形さんで撮影していた写真は
すべて 本物の赤ちゃんで撮影し直しました。
モデルになってくれたのは、
子育ちサークルたっちハートの
ママと赤ちゃんたちです
撮影してくれたのは、
おひるねアート講師としても
ご協力くださっている 篠田むつみ先生
本当にいつもいつも、
メンバーのママや講師の先生に支えていただいています。
ありがとうございます
そうして、出来上がった 新ハンドブックですが
写真だけでなく、
中身もバージョンアップしています。
「症例別のタッチケア」には、
「育児の気がかり」の項目を追加しました。
向き癖・寝返りやハイハイをしない、
背中スイッチが敏感・反り返りが強い…など
赤ちゃんのからだのお悩みに対して
タッチケアでアプローチしていく方法を
まとめました。
また、タッチケアの効果や理論の説明も
順序立ててしやすいように
テキスト前半も見直しましたので、
デイリータッチケアセラピスト🄬のみなさんも
ぜひ 今後のサークル活動や講座にて
新ハンドブックをご活用いただければと思います。
そして、このハンドブックの
リニューアルした部分についてお伝えする
「デイリータッチケアセラピスト🄬勉強会」を
開催したいと思っています。
交流会も兼ねて、
各地でご活躍のデイリータッチケアセラピスト🄬の
みなさんと、お会いできることを
楽しみにしています
前回の交流会は、昨年6月でした。
ただのさんち交流会、楽しかったですね~
なかなか頻繁にリアルでお会いする機会を作れないのですが、
やはり 直接お顔を合わせてお話させていただくと、
同じ志を持つもの同士、
たくさんの刺激をいただけます
ぜひご都合の合うDTTの皆さまは、
ご参加いただけると嬉しいです
詳しい勉強会&交流会のご案内は、
Facebookのグループ内でお知らせします。
Facebookをご利用されていない方は、
個別に詳細をお知らせしますので、
石井までメールでご連絡くださいませ。
また、この新ハンドブックを使用して
さらにバージョンアップしていきます!
1月~3月は、満員御礼となっておりますが、
お申込いただいた方と日程調整をして
次期の開催を決定しておりますので、
お読みいただき、ありがとうございます。
Mahalo meke aloha
川口市・子育ちサークル
「たっちハート」新規メンバー募集
1月スタートクラス 満員御礼
(キャンセル待ちも満席です!)
3月スタートクラス 好評受付中
(ご妊娠中の事前予約を承っています!)