19回目の節目… | Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会の代表者ブログです。

子育て中のママや 保育・子育て支援に関わる皆様に
「デイリータッチケア(こころとからだに寄り添う手当て)」
をお伝えしています。

埼玉県川口市・子育ちサークル「たっちハート」の活動の様子も綴っています。

 

 

肌の記憶はこころの記憶

 

「Ohanaデイリータッチケア協会」

 

代表・デイリータッチケアセラピスト®の

石井ちあきです。

 

 

子育て中のお母さんや

保育士・子育て支援に関わる方を対象に

「こころとからだに寄り添う手当て」

=デイリータッチケアTEをお伝えしています。

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・

 

 

 

昨日は、冷たい雨の一日でしたね。

 

 

「春分の日って、雨が降りやすいのかな?

 

あの日も 雨だったよね」

 

夫に言われ、思い出すけど…

 

そうだった、かな…?←覚えてない(笑)

 

 

 

3月21日は、結婚記念日。

 

19年前は、今みたいに

 

月とか星とか

 

宇宙のリズムを気にしていたわけではないのだけれど、

 

知らず知らず

 

秋分の日に付き合い始め、

 

春分の日に結婚しました。

 

 

 

 

春分は

 

星の世界における新しい一年の幕開け。

 

 

 

そんな日に、家族になったのも

 

きっと偶然ではなかったんだろうな…。

 

 

 

昨日は、晴れてたら

 

鎌倉に遊びに行きたかったけれど

 

結局、家の中で

 

のんびりゴロゴロ過ごしました。

 

 

でも、家族そろって

 

いっしょにいられること

 

しあわせだなと思います嬉しい

 

 

 

 

 

さて、春分を過ぎて

 

2018年も本格的にスタートだけど

 

明日から 水星逆行も始まるし、

 

あわてず のんびり

 

家族との時間を大事にしながら

 

一日一日 過ごしていきたいなと思います。

 

 

 

 

それが「機嫌よく」いられる秘訣かなwarai*

 

 

 

↑あ、これ気に入っちゃった(笑)わからない方は前の記事を読んでね!笑

 

 

 

お読みいただき ありがとうございます。

Mahalo nui loa ハワイ

 

 

 

 

保育士・子育て支援者向き

デイリータッチケアセラピスト®養成講座

 

4月22日(日)基礎講座/4月29日(日)運営講座 

残席1名様

 

↓詳しくは、コチラのHPをご覧ください。

(画像をクリックしてください)

 

川口市・子育ちサークル

「たっちハート」新規メンバー募集

 

●4月スタートクラス  満席(キャンセル待ち受付中)

●6月スタートクラス  好評受付中ベル

(ご妊娠中の事前予約も承っています!)

 


クリックサークルの詳しいご案内はコチラをご覧ください。

 

 

いつもありがとうございます!

「読んだよ!」の合図に

2つのバナーをクリックしていただけると、励みになります♡↓

 

にほんブログ村 子育てブログ 子育てサークルへ
にほんブログ村

 


育児・サークル ブログランキングへ