デイリータッチケアセラピスト®の
石井ちあきです。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.
昨夜は、高校2年の長男が
部活の合宿でいなかったので
家族3人でメリークリスマス
お料理がんばりましたが、
やっぱり みんな揃ってないと
ちょっと寂しいね…
そして、クリスマスの朝・・・
「ない!ない!ないよ~!」
次男坊の大きな声で 朝4時に起こされました
枕元にプレゼントは置きました!
なのに「何がないの?」
聞いてみると、
「サンタさんからの
お手紙がない!」と…。
実は、小学4年生になった今年…
もうそろそろ、
サンタさんの正体には
気づいているのかな…と思って
お手紙は 省いてしまったんです
ママの字だと バレちゃうから
毎年、わざわざ
パソコンで印刷して
厚紙に貼って、作っていたんですよね。
だけど、もう 今年はいいかな~と思って
それが こんなふうに
プレゼントと同じくらい
お手紙のことも 待っていたなんて…。
ちゃんと まだ サンタさんの存在を
信じてるんだ~~~
もう、ママは
あわてて サンタさんのお手紙
書きましたよ!
次男坊が プレゼントの任天堂スイッチの
ゲームに夢中になっている間に!
パソコン立ち上げてる暇ないから
なんとか 字体をいつもと変えて
手書きで書きました!!
そして、何気なく
「お布団の下に
サンタさんの手紙 落ちてたよ~!」
と言って 渡しました。
内心、「ママの字だ…」って
バレるかな~と冷や冷やしましたが
でもね、案外 大丈夫でした!
「あ~~!やっぱりあった?!」
と素直に喜んで 何度も読み返していました
サンタさんのお手紙・・・
毎年、文面はだいたい同じなんだけど・・・
「今年も
勉強もピアノもスイミングも
よく頑張っていましたね♡
サンタさんは いつも
えらいな~と思って見ています。」
こんな感じ・・・。
やっぱり、褒められることって
嬉しいのかな…♡
サンタクロースを何歳まで信じているのか?
とりあえず、我が家は
小学4年生は
しっかり信じているようです(笑)
来年も、ちゃんと
ママサンタが
お手紙代筆したいと思います
長男くん、今日 帰って来るので、ケーキは 今夜 一緒に食べます
全国のママ&パパサンタさん、お疲れさまでした
お読みいただき、ありがとうございます。
Mahalo meke aloha
川口市・子育ちサークル
「たっちハート」新規メンバー募集
●32期 2月スタートクラス 残席1組
●33期 4月スタートクラス 受付中
(ご妊娠中の事前予約も承っています!)
いつもありがとうございます!
「読んだよ!」の合図に
2つのバナーをクリックしていただけると、励みになります♡↓