ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
いよいよ、NHK「ひよっこ」も
明日が最終回なので、
どのシーンを見ても、涙腺の蛇口が止まらない
石井ちあきです…
埼玉県川口市で
産後ママの仲間づくりを応援する
子育ちサークル「たっちハート」 を主宰しています。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
さて、昨日から、
がスタートしました。
初回は、デイリータッチケアの基本の
「心地よい触れ方のポイント」や
触れられることの効果(オキシトシン)のお話などをしました。
赤ちゃんとのふれあいを楽しんだあとは、
少人数のグループに分かれて、自己紹介。
今日、朝起きて、ここに来るまでの間、
どんなことがあって、どんな気持ちで
辿り着きましたか?
ということをお話ししてもらいました。
みんな それぞれ、
ドキドキ緊張したり、いろんな思いを抱えて
ここに集まってきたんだな~ということがわかると、
ちょっと ほっと 安心してもらえるんじゃないかと思い、
初回には、このテーマでお話してもらっています。
第30期のママたち、これから全8回、
どうぞよろしくお願いします♡
そして、先週 卒業式を迎えた第29期クラスのママさんから
素敵なメッセージをいただきましたので、
ご紹介したいと思います。
短かったにもかかわらず
暖かい素敵な場所になり
正直、ここまで大事な場所になると
思っていませんでした。
イライラしたとき、
息子と一緒に泣きたくなったとき…
育児というフルマラソンを
一緒に走る仲間がこんなに増えて
心強く
家が遠くても参加して良かったです。
今日は最終回後初の集まりでした。
みんなの顔を見ると安心し、
初めての場所でも友達がいることで、
息子は最初からご機嫌でした。
素敵な出会いをありがとうございます。
「育児というフルマラソン」・・・
本当にそうですよね・・・。
出産がゴールではなく、
そこからスタートしたフルマラソン。
短距離走じゃないから、
歯を食いしばって全速力で進むんじゃなく、
肩の力を抜いて、
ときどき 休憩しながら、
ゆっくり
マイペースに進んでいけばいいのですよね。
そして、その時、
伴走してくれる仲間がいれば、
それほど心強いものはないと思います。
29期のEちゃん。素敵なご感想をありがとうございました。
卒業してからも、29期のママたちが
自分たちの力で 集まって、
活動を続けてくれていることが何より嬉しいです。
第30期のみんなも
そんな仲間になっていけますように…
ゆっくり、ぼちぼち いきましょう
12月スタートの第31期クラスも満席となりました。
現在、2月スタートの第32期クラスも好評受付中です!
詳しくは↓
川口市・子育ちサークル
「たっちハート」新規メンバー募集
●30期 9~11月クラス 満員御礼
●31期 12月~1月クラス 満員御礼
●32期 2月スタートクラス 受付中!
(ご妊娠中の事前予約も承っています!)
いつも上位をキープさせていただき、ありがとうございます!
「読んだよ!」の合図に
2つのバナーをクリックしていただけると、励みになります♡↓