こんにちは。
~肌の記憶はこころの記憶~
代表の石井ちあきです。
昨日から、川口市・子育ちサークル「たっちハート」
第26期クラスの活動がスタートしました。
「たっちハート」は、
川口市内の0歳児のママの出逢いの場です。
毎週一回、全8回 同じメンバーで活動しています。
初回の昨日は、まず始めに
二人組になって ペアで自己紹介をしていただきました。
いきなり、大勢の前での自己紹介って
緊張しちゃいますからね…^^;
お題は、
「今朝、起きてから
ここに来るまでの間、
どんなことがあって、
どんな気持ちで
ここに辿り着きましたか?」
初めての場所、
初めて出逢う人たち…。
どんなサークルなのかな…?
朝の準備は間に合うかな…?
赤ちゃんは 泣かないかな…?
楽しみの反面、
きっと、みんな こんな不安も抱えながら、
サークルの場に集まってきてくれていると思うのです。
まずは、さいしょに
ここに来るまで どんな気もちだったか
ママ同士でお話してもらうことで、
「あ~、自分だけじゃないんだな。
みんな同じように感じてるんだ。」と、
ママたちに安心してもらいたいというのが
一番の願いです
わたしも ものすごく人見知りなので、
初回はいつも緊張するのですが、
26期のママさんたち、みなさんとても
温かく、協力的な方ばかりで
ほっと安心しました。
ペアでお話した後は、
赤ちゃんと触れあいながら、
足のタッチケアを行いました。
(写真がなくて残念…)
初回とは思えないほど、赤ちゃんたち
リラックスして、笑顔が見られました♡
何より、ママたちの 肩の力が抜けて
やわらか~い手のひらで
包んであげていたからだと思います。
そう、心地よいタッチのポイントは、
①密着させて、ママの手の力を抜く…
②ゆ~ったりと 子守歌を歌うくらいのスピードで…
③心臓から遠い方に向かって…
触れていくことでしたね。
ハンドブックにも 写真付で手順を載せていますので、
お家でも ぜひ 朝起きた時…
オムツ替えの時…
お風呂上がり…
日常の中で 赤ちゃんとのふれあいを
楽しんでみてくださいね。
第26期クラスの皆さん、
これから、少しずつママたちの仲が深まってくれると
嬉しいです(^^)
来週は、「おひなさまのおひるねアート」を
行いますよ♪
そちらも、ぜひ楽しみにいらしてください。
お読みいただき、ありがとうございました。
Mahalo meke aloha♡
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
川口市・子育ちサークル「たっちハート」新規メンバー募集中!
H29年 4月スタートクラス 残席わずかになっています。
基礎講座:2月12日(日)・26日(日)@新宿
運営講座:3月5日(日) @新宿
詳しくは、コチラのHP↓をご覧ください。(画像をクリックしてください)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
いつもありがとうございます!
「読んだよ!」の合図に2つのバナーをクリックしていただけると、励みになります♡↓