◆母の日に、こんなアートはいかが? | Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会の代表者ブログです。

子育て中のママや 保育・子育て支援に関わる皆様に
「デイリータッチケア(こころとからだに寄り添う手当て)」
をお伝えしています。

埼玉県川口市・子育ちサークル「たっちハート」の活動の様子も綴っています。

~肌の記憶はこころの記憶~

「Ohanaデイリータッチケア協会」代表 

デイリータッチケアセラピスト®の石井ちあきです。

 

みなさん、もう、母の日のプレゼントは決まりましたか?

 

わたしも 毎年 なにを贈ろうか悩ましいのですが…(苦笑)

 

今年は、おばあちゃんに お孫さんの

可愛い「おひるねアート写真」を贈ってみてはいかがでしょう?

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

川口市・子育ちサークル「たっちハート」では、

 

『母の日』をテーマにした「おひるねアート」の撮影会を行いました。

 

 

 

 

まずは、ママと赤ちゃんがリラックスできるように、シフォン布を使ったふれあい遊び♪

 

 

 

 

 

 

 

その後、お一人ずつ 写真撮影に入ります。

 

出来上がったお写真は、こちら↓

 

 

 

赤ちゃんたちの可愛い笑顔に、思わず

見ている方も顔がほころんでしまいますね♡

 

 

今回のアートの講師は、日本おひるねアート協会の関美世先生です。

美世先生は、「たっちハート」の卒業生で 3児のママさんです!

 

クリック美世先生のブログはコチラからご覧ください。

 

 

 

 

↑右側が、美世先生♡ 

手に持っているお花は、撮影中に赤ちゃんが愚図ってしまった時などに

クルクル回して、赤ちゃんをあやす道具として使っています。

 

美世先生マジックにかかると、

泣いてる赤ちゃんも思わず笑顔になっちゃいます♪

 

(でも、このお花、おひるねアート専用の道具ではなくて、

ホームセンター島忠で 園芸用品として売っている風車なんです!(笑))

 

 

左側のわたしが着ているエプロンは、

たっちハート第21期のママ達が 

卒業記念としてプレゼントしてくださったものです。

 

21期のママたち~!ありがとうございます♡

どう?似合うかな~~~~?(照)

 

 

 

子育ちサークル「たっちハート」では、こんなふうに

デイリータッチケア(ベビーマッサージ)の他にも、

おひるねアート、おやこヨガなどの楽しいプログラムを行っています。

 

 

6月スタートの23期クラスも 残席が少なくなってきています。

 

ご興味のある方は、下記のご案内をご覧くださいね。

 

 

ベル子育ちサークル「たっちハート」新規メンバー募集中! 

 

川口市・子育ちサークル「たっちハート」6月スタートクラス※残席わずか

【対象】H27年11月~H28年5月生まれの赤ちゃんとママ


クリックサークルの詳しいご案内はコチラをご覧ください。

 

 

 

いつもありがとうございます!「読んだよ!」の合図に2つのバナーをクリックしていただけると、励みになります♡↓

 

にほんブログ村 子育てブログ 子育てサークルへ
にほんブログ村

 


育児・サークル ブログランキングへ