~肌の記憶はこころの記憶~
デイリータッチケアセラピスト®の石井ちあきです。
木曜日は、川口市子育ちサークル「たっちハート」の活動日でした。
「たっちハート」は、
ママと赤ちゃんが外に出る「さいしょの一歩」の場。
毎週一回×全8回の活動を通じて、ママ同士の交流をしています。
タッチケア(ベビーマッサージ)を行った後、
ママの「産後のこころとからだの変化」やお悩みについて
グループシェアリングをしました。
ママ達の悩みのひとつに「産後の抜け毛が気になる」ということが挙げられました。
普段の会話の中では、言いにくいけれど、
抜け毛に悩んでいるママは とても多いです。
でも、実は……
産後は抜け毛が多くなるのが「普通」なのだそうです!
どういうことかというと…
妊娠中は、女性ホルモンの分泌が増える。
女性ホルモンが増えると、毛は抜けにくくなる。
出産直後は、女性ホルモンが急激に減少する。
本来は、妊娠中に抜けるはずだった毛が
一気に抜ける。
つまり…、
ホルモンの関係で
寿命が延びていた毛が抜けているだけなので、
心配しなくても大丈夫!なんだそうです。
目安としては、だいたい産後6~7ヶ月くらいの間に、
妊娠中に抜けるはずだった毛髪が抜け落ちるそうです。
そして、古い毛が抜けると また新たな毛が生えてきます(^^)
もしも、産後1年以上たっても、抜け毛がひどい場合は、
慣れない育児のストレスや
睡眠不足・栄養不足などが原因として考えられます。
産後は、なかなか自分の為の時間をとることが難しいと思いますが、
健やかな毛髪が生えてくるように、時々、
頭皮を刺激してみてあげると良いですね。
頭のてっぺんにある「百会」のツボ。
ここを 指で痛気持ち良いくらいの強さで押したり、
トントンとタッピングしてみてください。
イラスト出典:
http://www.bearhug.co.jp/shop/akishima/img/%E7%99%BE%E4%BC%9A.jpg
「百会」のツボの刺激は、自律神経を整えてくれたり、
頭の血行を良くし、健やかな頭髪の成長に効果的と言われています。
また、頭痛や不眠の時にも効果があると言われています。
こういう情報も、事前に知っていれば
くよくよ 一人で悩まずに済みますが、
知らないと 不安になってしまいますよね…。
育児中は、どうしても
赤ちゃんのお世話が最優先で
ママは 自分のことは 後回しにしてしまいがちです。
でも、時々は、ママも自分をいたわる意識をもってみてくださいね。
「たっちハート」では、ママ達が
ご自身の「こころ」を見つめたり、
「からだ」をいたわる時間も 提供したいなと思っています。
たっちハート22期クラスのみなさん、
来週も どうぞ楽しみにいらしてくださいね♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
Ohanaデイリータッチケア協会では、
「保育士・子育て支援者向きデイリータッチケアセラピスト®講座」を
開講しています。
↓詳しくは、コチラのHPをご覧ください。(画像をクリックしてください)
子育ちサークル「たっちハート」新規メンバー募集中!
川口市・子育ちサークル「たっちハート」6月スタートクラス※残席わずか
【対象】H27年11月~H28年5月生まれの赤ちゃんとママ
みなさまのお陰で、1位をキープさせていただき、いつもありがとうございます!「読んだよ!」の合図に2つのバナーをクリックしていただけると、励みになります♡↓