◆ママの自分時間~ハワイアン・リボンレイ作り~ | Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会の代表者ブログです。

子育て中のママや 保育・子育て支援に関わる皆様に
「デイリータッチケア(こころとからだに寄り添う手当て)」
をお伝えしています。

埼玉県川口市・子育ちサークル「たっちハート」の活動の様子も綴っています。


ブーケ2タッチケアルーム「Ohanaオハナ」 のブログに訪問ありがとうございます。ブーケ2


6月21日に、子育ちサークル「たっちハート」で、ハワイアンリボンレイ作りを行いました。



*子育ちサークル「たっちハート」とは…

「Ohana」が子育て支援活動として行っている川口市の赤ちゃんとママのためのサークルです。



まず最初は、お歌に合わせて 赤ちゃんとママでふれあい遊びを楽しみました。

音譜「一匹の野ねずみ」

音譜「大きな栗の木の下で」

音譜「だいこん一本」
音譜「モミモミマッサージ」等など



最後の 「モミモミマッサージ」 は、

こちらのCDに 曲が収録されています↓

“あそびうた大作戦シリーズ”新沢としひこのふれあい遊び「あぶぶのぶう!」/幼稚園用

¥2,100
Amazon.co.jp



脱力系の(?)とっても面白い曲で、歌いながら マッサージしていると、


ママも赤ちゃんも 思わず笑みがこぼれてしまいます(*^_^*)



ふれあい遊びで楽しんだ後は・・・


いよいよ ママ達の お楽しみタイム♪


♪タッチケアルーム「Ohana」



みんな一生懸命に ハワイアンリボンレイ作りに集中しています!



その間、赤ちゃん達は、ママにおんぶされたり、

マットの上に出したオモチャで遊んだり・・・


わたしは、保育士になって 可愛い赤ちゃん達と

たっぷり 遊ばせてもらいましたニコニコ



最後に、出来上がった リボンレイを持ちながら記念撮影カメラ


短時間で、みんなとっても 上手に 可愛いストラップを完成させました合格


♪タッチケアルーム「Ohana」



赤ちゃんが小さい時って、

本当に 寝る間もないし、自分自身の時間なんて


ほとんど とれないですよね・・・。



いつも、自分以外の 家族のために 頑張っているママたちキラキラ


サークルの中で、ほんの短い時間でも


「自分の為に使う時間」を持って、

充実感を感じて頂けていたら 嬉しいなと思います。




写真の後列・中央で、白色のレイを首にかけている方が、

講師の菅原詩子先生 です。

菅原先生は、6歳と2歳のお子様のママさん。

実は、菅原先生も お子様が小さかった時に、

このサークル「たっちハート」にご参加いただいていました。


そのご縁から、今回、サークル向けにレッスンをしてくださいました。

こんなふうに ご縁が繋がっていくこと、本当に嬉しく思います。


菅原先生、ご参加頂いたママさんと赤ちゃん、ありがとうございました。


次回の「たっちハート」の活動は、「おやこヨガ体験会」ベル

おやこヨガインストラクター・mako先生  にいらしていただきます!


mako先生も、昨年度、たっちハートのメンバーだったんですよ~(*^_^*)


つながるつながる 素敵なご縁に感謝しながら、

サークル活動を続けさせて頂いていますラブラブ Mahalo虹




★「保育士・子育て支援者向きタッチケアセラピスト養成講座」
 


7月 1日(日) 午前10時~16時 (会場:新宿区 四ツ谷) 満席

 

講座の募集要項はクリック コチラ

【お申込】

 HPの問合せ または ohana_hatogaya★yahoo.co.jp (★を@に変えてください)

からお願いいたします。

 



↓読んだよ~♪の合図のクリックして頂けると励みになりますラブラブMahaio虹

にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ
にほんブログ村