◆ リトル・ママさんにご紹介いただきました | Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会の代表者ブログです。

子育て中のママや 保育・子育て支援に関わる皆様に
「デイリータッチケア(こころとからだに寄り添う手当て)」
をお伝えしています。

埼玉県川口市・子育ちサークル「たっちハート」の活動の様子も綴っています。



こんにちは。
c.blossoms*埼玉県川口市(旧・鳩ヶ谷市)にある タッチケアルーム「Ohana オハナ」のブログですc.blossoms*


先月22日に 子育ちサークル「たっちハート」の 今年度最後の活動が行われました。

はっぱ子育ちサークル「たっちハート」とは・・・
「Ohanaオハナ」が、子育て支援活動として行っている0歳児の赤ちゃんとママのためのサークルです。


今回は、「リトル・ママ東京」さんが 「たっちハート」の取材にいらしてくださいました。

「リトル・ママ」さんは、小さな子どもを持つママのためのコミュニティ・サイト。

ママの目線で、ママの集うところを取材されていて、とても役に立つ情報が満載です!

気になる方は、コチラをクリック!クリック リトル・ママ東京


リトル・ママさんの記事でもご紹介頂きましたが、
今年度最後のサークルは、こんなふうに行われました。


 

まずは、ママが赤ちゃんを抱っこして、音楽に合わせてお部屋の中を歩きます。

だんだん、大きくなってくる赤ちゃんを抱っこして歩くだけでも、
ママにとっては いい運動(笑)

サークルが始まった4か月前は、まだまだ小さかった赤ちゃん達も
み~んな大きくなったのを感じます。

 

そして、音楽が止まったら、近くにいるママ同士で「こんにちは~!」



「何カ月になりました~!」
「わ~、大きくなったね~!」・・・ママ達の会話に花が咲きます(笑)葉桜

 

そのあとは、恒例の ふれあい遊び♪
小さい子はねんねで、大きい子は座ったままで・・・
音楽に合わせて ママに身体をさわってもらうと、
どの子もとっても嬉しそう音符


 
最後は、ママ同士で 背中のタッチケアをしましたよ。

(ちゃんとお座りして、いい子に遊んでてくれる赤ちゃん達 可愛い

育児に家事に頑張っているママ・・・。

ちょっと肩に手を置いて温めてもらったり、
背中をさすってもらうだけで、

心地よく、身体が緩んでいくのを体感して頂けました。

ぜひ、お家でもパパや 身近なご家族の間で
大人同士でもタッチケアをしてもらえたら嬉しいな~と思います。

今回で、最後になってしまうということで、
記念に 赤ちゃんの足型をとって、
写真付きの台紙に貼って 皆さんにプレゼントさせていただきました。





↑ 上の写真の空白の部分に、赤ちゃんの足型をとって貼りました。
それぞれ 大きさや形が違って、可愛い作品になりましたはーと


たっちハート「うさぎ組」の皆さん、4カ月間本当にありがとうございましたペコリ
またお会いできる日を楽しみにしています。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 お知らせ
子育ちサークル「たっちハート」 2012年4月~の新規メンバー 募集中。
残席 1組はっ 満席となりました。

詳しくは クリックコチラをご覧ください。


↓いつもありがとうございます。
読んだよ~♪のクリックして頂けると励みになりますラブラブ
Mahaio虹