こんばんは。今夜は、月がとても綺麗ですね
埼玉県川口市(旧・鳩ヶ谷市) ベビータッチケア教室「Ohanaオハナ」 です。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
本日は、「パパごいっしょに♪ベビータッチケアレッスン」に、
3組のご家族さまにご参加いただきました。
ありがとうございました
(「パパとごいっしょに♪ベビータッチケアレッスン」について 詳しくはコチラをご覧ください。)
まず始めは、パパにも赤ちゃんにも リラックスしてもらうために お洋服の上から
♪「大きな栗の木の下で」 の歌に合わせて赤ちゃんに触れてもらいました。
やり方はとってもカンタンなんです
♪大きな 栗の~・・・ で、 赤ちゃんの頭から 足先まで全身を ゆっくり撫でる
♪木の下で~・・・ で、赤ちゃんの両腕を 上から下に撫でる
♪あ~な~たと わ~た~し~・・・ で、赤ちゃんのほっぺをクルクル撫でる
♪なかよく あそびましょう ・・・ で、赤ちゃんのお腹を 時計回りに撫でる
♪大きな 栗の~・・・ で、 赤ちゃんの頭から 足先まで全身を ゆっくり撫でる
♪木の下で~・・・ で、赤ちゃんの両腕を 上から下に撫でる
たった これだけ
このマッサージは赤ちゃんだけでなく、幼稚園児のウチの息子も大好きで、
「もっとやって~!!」と しつこく言います(笑)
(以前 ご紹介しました NPO法人「タッチケア支援センター」が発行している
「こころにやさしいタッチケア」という冊子に イラスト入りで詳しく載っています。
その時の記事はコチラです⇒クリックしてください)
歌を歌いながらの タッチで、パパ達の緊張もほぐれたところで、
あし・お腹・胸・背中・お顔・・・と 全身のマッサージを
一か所ずつ お伝えしていきました。
途中、眠くなったり、喉が渇いたり・・・ 愚図ってしまう場面もありましたが、
少人数でのレッスンなので、お一組ずつ 赤ちゃんのご機嫌をみながらお伝えしました。
そして、講座の最後には・・・
パパとママが お互いにタッチをし合って
触れること、触れられることの 心地よさを感じてもらいました
ママに 優しくハンドマッサージしてあげるパパ
Nちゃん(6ヵ月)も一緒になって ママの手を もみもみ (可愛いですね~)
Nちゃんも カメラ目線でパチリ
Nちゃんパパは、ベビマは初めてということでしたが、
とても手つきが滑らかで上手でした
Nちゃんも 心地よくて ず~っとご機嫌でマッサージを受けていましたね。
こちらは、↑ Mちゃん(7カ月)とパパさん・ママさん。
ママがパパにマッサージしている様子を Mちゃんもじ~っと見ていますね
Mちゃんは ベビマ初体験だったので、途中 少し愚図ってしまいましたが
その時も、パパが寝ころんで Mちゃんを パパの膝の上に乗せてあやしてあげたり♪
お子さんとのコミュニケーションのとり方がとても上手だな~と思いました
Mちゃんママも、パパにマッサージされると、「気持ちいい~」とおっしゃっていましたね!
ぜひ 夫婦のコミュニケーションとして、お家でもお互いにやってみてくださいね。
Yちゃんは、ハイハイも上手になって 動きたい盛りなので
じ~っとしてマッサージするのは 難しかったのですが、
ママが膝の上に抱っこしながら パパがYちゃんの脚のマッサージをしてあげる、など
夫婦で協力してやっていました
Yくんが眠ってしまった間に パパにマッサージしてもらうママ。
育児の疲れも おもわず吹っ飛びますね~
本日、ご参加いただきました皆さま、本当にありがとうございました<(_ _)>
これからも ご家族みんなで タッチケアをして、
愛情ホルモン「オキシトシン」のあふれる しあわせ家族でいてくださいね
【日 程】 前半: 1月 21日(土) 午前9時15分~12時15分
後半: 1月 28日(土) 午前9時15分~12時15分
会場:東京都新宿区 四ツ谷駅から徒歩3分
申込受付開始は、12月9日(金)頃~を予定しています。ブログ・HPにて告知させていただきます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ランキングに参加しています。クリックして応援して頂けると嬉しいです♪