反抗期中の我が子。

必ず反対の事をいい、こちらが提案したことはやらない。 

某難関校の学祭に行った時、目の前であったこと。学生と中年女性が話しをしている。(内容は聞こえない)話が終わって「来てくれてありがとう」と学生、2人の関係は?と思っていると、中年女性が他の学生に「〇〇(ありがとうと言っていた学生)の母です」と挨拶をされていた。←お母さんだ!2人の関係は親子!挨拶がおわり、また学生が「ありがとう」と言って2人は別れた。お二人が会話されている時、親子とは思えない違和感を感じた訳ではありません。我が家では想像できないわ雰囲気だったのでどんな関係?と。(我が家が親子関係が悪い訳ではありません)何が違う?素直さか!と思ったのです。塾の先生が授業中「素直な子は伸びる!」と言っていた、とメモ書きしてきて、1年間位は過ぎました。でも・・・素直さはない・・・。この1年で成績は上がったので、素直さがあればまだまだあがるよ!と伝えるのですが・・・。中々です😅


 

 

9