株式市場: 例) ソニー 売 7000 買 6500
ソニーという株を買いたい人と売りたい人が集まるのが株式市場。
メルカリ: 例)アップルウォッチ 売 35000
ユーザーごとに売りたいものの写真を提示して、 売値を示す。
魅力的に思えれば買いが入る。
これに、買い注文を提示できたら、どうなるだろうか。
株式市場のような均質性は一切ないが、
中古市場マーケットが更に活性化するんではないか、
と思ってる。
個別の商品毎でも価格は変わってくる(傷、汚れ等もあるため)が、
高値のために売れ残っているものがあれば、買値の相場があるだけで、
活性化するんではないか。
そんなにうまくいくものではないけれど、
このようなことを考えている会社があるなら投資したい。
AD