藤沢市湘南台 ハルスタイル 齋藤千春です^^
ご訪問下さり、ありがとうございます。
先日、リクエストをいただき糸かけ曼荼羅WSを開催させていただきました。
@相模原でございます。
ガタゴト ガタゴト・・・電車に揺られ行ってまいりました。
ソジャットヘナのご注文もいただきましたので、一緒に持参。
コンパス、分度器を使って型紙から作ります。
小学校以来、コンパスなんて使わなーい
と・・・
コンパスで円を描くことに苦戦されていた方もいらっしゃいました。
ビスを打つ場所を目打ちでしるしをしたら、楽しいビスうちです♪
ビスの頭があっちこっちむいちゃう~
ビスうちもなかなか難しいですね。
ビスが打ち終わったら・・・・
あとはひたすら糸をかけていく作業です。
ビスを数えて、糸をかけていく・・・
きちんと48本のビスに糸がかかれば、次の段へ移れます。
8段または、9段糸をかけていきます。
すべてかけ終わる頃には、頭スッキリ!!!
無心になります。
出来上がりは、みなさんそれぞれ。
とても素敵にできあがりましたよ。
この日は、よく眠れたのではないでしょうか??
今回ご参加いたきました皆さま・・・
ありがとうございます。
ハルスタイルでは、糸かけ曼荼羅WSリクエスト受付中です。
ご興味ある方は、お気軽にお問合せくださいませ★
PrivateSalon HaruStyle
藤沢市湘南台1-7-8 エスポワール204
電話:0427-19-7091(留守電)
※上記電話は、常時留守電となっております。
ご連絡先とメッセージを残してください。
折り返しご連絡させていただきます。