ストローとカプリとくちばしにチェリー。 | PrivateSalon HaruStyle(藤沢湘南台)

PrivateSalon HaruStyle(藤沢湘南台)

藤沢湘南台にあるプラベートサロンHaru Styleのブログです。
2012年に立ち上げまして丸8年、9年目になりました。
体だけでなく、心も大切に。
ご自身の人生を豊かに歩いて行かれるよう、心と体のケアでサポートいたします。

藤沢湘南台|プライベートサロンHaruStyleのチハルです。

大切にしていること

エステ時代
最初に配属された店舗で最初の上司に教わったこと。

「お客さま、一緒に働くスタッフの変化に気づくこと。」

お客さまに対しては当然のこと。
扉をあけてサロンに来てくださった瞬間から
その人がまとっている雰囲気
今日の顔色
メイク
持っている荷物
着ている洋服
・・・
いつもとどこが違うのか
気付き
感じ取るようにする。


その上司はスタッフだれよりも早く出勤し
スタッフひとりひとりに毎朝声をかけてくれていた。


化粧のノリいいね~
アイシャドウ変えたの?
髪切ったね、いいじゃん!
なんか悩みでもあるの?
・・・
毎朝小さな変化に気づいて、
いや、気づこうとしてくれていた。

スタッフとしてはとても嬉しかった。
見習いたいと思った

その上司は
色白なスレンダーボディ
ストレートの黒髪
切れ長の目
クールなメイク

一緒に飲みにいくと
前もって細いストローを頼んでおく
生ビールをストローで飲む

そして
タバコを吸う
タバコはカプリ

カラオケにいけば
EGO-WRAPPIN’
くちばしにチェリー

その3点が妙に似合う

そんな上司に出逢い
私のエステティシャン時代が始まった

今でもその上司に教わったことは大切にしている
お客さまの変化に気づくこと。
一緒に働くスタッフの変化にも気づくこと。

大切なこと。